
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2021年04月26日
初心者も簡単!ぼさぼさ眉毛もスッキリキレイ
初心者も簡単!大人のための上品眉毛の整え方を動画で解説します。顔の印象を左右する眉毛。実は、ちょっとしたコツを押さえれば理想の眉毛に近付けます。多くの人気女優やモデルを手掛けるヘアメイクの福沢京子さんに教えてもらいましょう。
50代からの女性が悩みを抱える眉毛のタイプは、大きく分けて2パターンあります。
今回のモデル・加藤さんの眉毛は、「(1)自分で整えられず、太くなった眉毛」。また、何度か整えようと試行錯誤したため毛が薄くなっており、多くの方が陥りやすいパターンです。
福沢さんによると、眉毛全体で眉頭から3分の2に当たるところに眉山がくるのが理想的な眉毛の形だそう。眉を描くときの目安にもなるので、しっかり覚えておきましょう。
眉毛のブラッシングはとても重要です。アイブロウペンシルに付いているスクリューブラシを使って、ブラッシングすることで、以下のようなメリットがあります。
最初は、毛の流れと関係なくあらゆる方向にとかすのがポイント! ブラッシングの最後には、眉頭の方は上に、眉尻の方はやや水平にとかします。ブラッシングをしながら、全体の3分の2に当たるところに眉山がくる理想の形に近づけましょう。
ブラッシングで理想の形(全体の3分の2に当たるところに眉山)に近づけた後、はみ出た部分をカットします。手順は以下の通りです。
そうすると、視覚の効果で眉頭が下がり、眉尻と眉山が上がって、あごのラインがスッキリして見える効果があるとか。左右で比較してみるとわかりやすいですね。
左右で差がある場合も、同じ手順でブラッシングしてからカットすると、だいたい整ってきます。
その後、毛抜きでまわりの毛を抜いて微調整。最後に、眉頭の方は上に、眉尻の方はやや水平にブラッシングをして完了です。
大人のための上品眉毛の整え方には、以下6つのポイントがありました。
いかがでしたか? 少しの手間で、印象がグッと明るくなりましたね。モデルの加藤さんも、美しくなった眉に「きれい!」と笑顔をこぼしていました。
元の眉の形を生かしているのでチャレンジしやすく、ナチュラルで大人にぴったりです!この機会に、ぜひ試してみてくださいね。
セリジエ ミネラルアイブロウEXP
チップ・ペンシル・ブラシ、1本3役でお得なミネラルアイブロウ。大人の眉毛のお悩みを解決します。
(販売は終了しました)
ふくざわ・きょうこ ヘア&メイクアーティスト。資生堂に所属し広告、雑誌やパリ・NYコレクションに携わる。独立後も活躍の幅を広げ、有名モデル、女優から厚い支持を受けている
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品