ノーマスクの笑顔に自信!歯のホワイトニング商品3

公開日:2023年03月31日

50代美容ライターがリアルにおすすめするアイテム!

ノーマスクの笑顔に自信!歯のホワイトニング商品3

ノーマスクの笑顔に自信!歯のホワイトニング商品3

長いマスク生活も出口が見えてきたけれど、マスク生活では気にならなかった歯の黄ばみやくすみが気になる人が続出中!そこで、今回はリアル50代の美容ライター中尾慧里さんがセルフケアにおすすめの3つのアイテムを紹介します。

マスクなしで、自信をもって笑えますか?

マスクなしで、自信をもって笑えますか?

コロナ禍を経て、いよいよマスク解禁となりました。喜ぶ人も不安な人もいると思います。私は不安派です。

最初の頃は、マスクに口紅やファンデがついちゃう!と嫌な気持ちでいたのですが、コロナ禍で化粧品もすさまじく進化し、マスクに付着しにくいタイプの化粧品が続々登場。マスクをしていても不快なこともなくなりました。

そして約3年が過ぎ「今日はリップなし。ファンデなしでいっかー」というずぼらなマスクライフに慣れてしまい……。誰にも会わないから表情も乏しくなり、顔筋も劣化しているはずです……。

ですが、なにより気になるのは口の中。マスクなしで笑うということは、歯の美しさが丸わかりです!顔全体もきっとくすんでますが、歯もくすんでいるはず……。

もちろん毎日歯磨きはしていたものの、実は老化の一つとして歯のくすみが出てきています。

「なぜ歯が黄ばむ?」歯の黄ばみも老化の一つ

「なぜ歯が黄ばむ?」歯の黄ばみも老化の一つ

歯の表面にはエナメル質があり、その内側には象牙質があります。エナメル質は歯磨きや食べることで摩耗して薄くなり、内側の象牙質の黄みが透けてみえてくすんだ感じになります。そして象牙質は、加齢によって黄みが強くなるのです。

また、歯の表面に細かな傷がついて飲み物や食べ物の色素が沈着することも、歯が黄ばんだように見えてしまう要因の一つ。

さらに、コーヒーやカレーなど濃い色の食べ物はポリフェノールを含んでいて、唾液のタンパク質と結合することでステインとなり、歯に付着するのです。ちなみに、喫煙する人はたばこのヤニもステイン同様に歯をくすませてしまいます。

歯のホワイトニングは通院派?セルフ派?

歯のホワイトニングは通院派?セルフ派?

マスクを外す生活に向けて、周りにはちらほらとホワイトニングに出掛けている人います。かなりハードなくすみならそれもありですが、そこまでじゃないならセルフケアでなんとかしたいところです。

最近はホワイトニングアイテムも出てきていますが、せっかく毎日歯磨きをしているのだから、ホワイトニングできる歯磨き粉に替えるだけでも黄ばみはケアできるはず。そこで、これは!と思うオーラルケアをご紹介します。

おすすめマウスケア1:「芸能人は歯が命」のアパガードの最上位クラス

1900年代、「芸能人は歯が命!」と叫ぶ独特のCMを覚えている人も多いのでは?美白歯磨きアパガードは、日本で生まれた世界初の修復発想の歯磨きです。

歯を構成するエナメル質と象牙質の主成分は、ハイドロキシアパタイト。アパガードは、歯とほぼ同じ成分である、独自成分のナノ粒子「薬用ハイドロキシアパタイト」を配合。歯垢を吸着して落とすだけじゃなく、ナノレベルでハイドロキシアパタイトを補給し、ミクロの傷を埋め欠損部分を修復(再石灰化)しながらがら虫歯になるのを防ぎます。

泡立ちも程よく、ザラつきも少ないペーストなのでストレスなく歯磨きができ、歯磨き後のスッキリ感も抜群です。

アパガードロイヤル(医薬部外品)

アパガードロイヤル(医薬部外品)

価格:3300円(税込)
内容量:135g
問い合わせ:サンギ

おすすめマウスケア2:オーガニックにこだわる「食品グレード」の商品

天然由来成分100%。高オーガニック処方の「メイド オブ オーガニクス」のアイテム。オーガニックにこだわる他、発泡剤や増粘剤も不使用なので、泡立たずしっかり磨くことができます。

医療専門家などプロフェッショナルとの共同開発した特許技術を採用。歯垢やステインを吸着して浮かせ、ブラッシングで取り除きやすくします。

メイド オブ オーガニクス ホワイトニング トゥースペースト〈シルクパウダー〉 

メイド オブ オーガニクス ホワイトニング トゥースペースト〈シルクパウダー〉 

価格:1870円(税込/25gは990円)
内容量:100g
問い合わせ:たかくら新産業

おすすめマウスケア3:くすみ対策も口臭対策も叶う

マスクしているときに口臭が気になる、という悩みも爆発的に増加。原因はいろいろありますが、マスクによって口呼吸が多くなることで唾液量が減り、口の中が乾燥し、口臭リスクにつながることも。

第一三共ヘルスケアの「ブレスラボ」シリーズは、唾液減少等に影響を受ける「生理的口臭」だけでなく、歯周病や虫歯などによる「病的口臭」も、にもアプローチ。エチケットとしての口臭ケアだけでなく根本的なお口の健康が気になる世代にぴったり。

ブレスラボ マルチ+美白ケア(医薬部外品)2タイプ 

ブレスラボ マルチ+美白ケア(医薬部外品)2タイプ 
「プラスラボ マルチ+美白ケア マイルドミント」と「プラスラボ マルチ+美白ケア クリスタルクリアミント」

価格:1078円(税込/編集部調べ)
内容量:90g
問い合わせ:第一三共ヘルスケア

マスク解禁とはいえ、まだ花粉症だのインフルエンザだの、その他のウィルスが怖い(マスク無しの顔をさらすのも怖い)ので、当分はマスク派も多数いるはず。

いつか来るであろうノーマスクの生活のために、今から毎日、美白歯磨きを始めましょう!

■もっと知りたい■

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き