免疫を整えて花粉症に負けない体づくり

食べ物で花粉症対策!見逃せないプロポリスの効果とは

公開日:2023.03.16

つらい花粉症シーズンが到来。くしゃみやムズムズといった花粉症の症状は、免疫力が低下するほど発症しやすくなると言われます。そこで注目したいのが、免疫を整えながら、花粉症の症状緩和に役立つ食べ物。今回は、花粉症対策に効果的な食べ物を紹介します。

くしゃみやムズムズの原因は?

花粉症は、体の中に入ってきた花粉を追い出そうとして起こるアレルギー症状です。

花粉は本来、人の体にとっては無害です。しかし、体が花粉を「異物=敵」だと認識すると、それを外に追い出そうとして免疫が反応します。この時にアレルギー反応を起こす「ヒスタミン」という物質が放出され、咳やくしゃみ、鼻水といった症状が出るのです。

ヒスタミンは基本的に、ウイルスなど良くないものから体を守ってくれている物質ですが、免疫機能が花粉に過剰に反応してしまうと、異物を外に追いやろうと活性化します。

そのため、花粉症のアレルギー症状を緩和するには、ヒスタミンの働きを抑える「抗ヒスタミン薬」がよく使われています。

免疫機能を整えて花粉症対策

花粉症のつらい症状を緩和してくれる抗ヒスタミン薬ですが、一方で、眠気などの副作用が気になる場面もあります。

そこで注目したいのが食生活です。本来、体にとって無害な花粉がアレルギー症状を引き起こすのには、免疫機能が大きく関わっています。

食べ物で花粉症そのものを治療することはできませんが、食事を見直して免疫システムを整えれば、くしゃみやムズムズといったつらい症状を和らげる可能性があります。また、そうして少しずつ体質が改善されていけば、花粉症に負けない体にパワーアップしていきます。

免疫を整える食べ物を積極的に取ることは、自分でできる立派な花粉症対策の一つなのです。

花粉症の症状緩和に役立つ食べ物

では実際に、どんな食べ物が花粉症対策として効果的なのでしょうか? 免疫力を整え、症状緩和に役立つ食べ物をご紹介します。

■腸内環境を整える食べ物

免疫機能の60%は腸にあるとされますから、まずは腸内環境を整えることが大切です。乳酸菌やビフィズス菌が多く含まれるヨーグルト、乳酸菌飲料などは腸の善玉菌を元気にする働きがあるので積極的に取り入れましょう。

また、乳酸菌のエサになるオリゴ糖を含むバナナやはちみつなどを一緒に取ると、乳酸菌が増殖されやすくなり、より効果的です。ごぼうやキノコ類、レタスなど食物繊維が豊富な食材も、善玉菌のエサとなって腸内環境をサポートしてくれます。

■ポリフェノールが豊富なチョコレート

チョコレートやカカオに含まれるポリフェノールにも、免疫機能に作用してアレルギー症状を抑える働きがあります。飲み物では、甜茶やコーヒー、赤ワインなどにもポリフェノールがたくさん含まれています。

■アレルギー物質の働きを抑える青魚

サバやいわし、アジなどの青魚に含まれるDHA・EPAには、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの作用を抑える働きがあります。花粉症が気になる季節は、肉だけではなく魚も積極的に取るよう心がけましょう。

プロポリスは花粉症の強い味方

花粉症対策につながる食べ物をもっと手軽に取りたい場合は、ミツバチ産品のプロポリスもおすすめです。

プロポリスは、細菌やウイルスから巣を守るためにミツバチたちが作り出す天然の抗生物質。優れた抗菌・抗炎症作用があるのでのど飴などによく使われていますが、実はポリフェノールの一種であるフラボノイドが豊富で、抗アレルギー作用など、花粉症をサポートする効果も期待されています。

実際に、山田養蜂場の研究によると、プロポリスが過剰な免疫反応を抑えることで、アレルギーの症状が出にくくなる可能性が試験管試験によりわかったそうで、今後の研究も期待できます。

さらに、山田養蜂場が実施した他の試験でも、スギ花粉が飛び始める4週間前からプロポリスを含む食品を取ることで、花粉シーズン到来後に花粉症治療薬の使用を減らせたという報告もなされています。

くしゃみやムズムズといったつらい症状を和らげてくれる花粉症の薬ですが、眠くなると困る場面や、外出する予定がない日など、使うのを控えたいときもあるものです。食生活にプロポリスを取り入れれば、薬の量を減らしながら、花粉症とうまく付き合っていける可能性があります。またプロポリスは、自分に合った方法で取り入れられるのもうれしいポイントです。

花粉症と戦ってくれる食べ物をうまく活用しながら、毎日の食生活で免疫を整え、花粉症に負けない体づくりを目指しましょう!

取材協力:山田養蜂場 健康科学研究所


■もっと知りたい■

はちみつライフ

美容・健康にいい、はちみつの効能や料理レシピを紹介します。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事