
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2024年01月14日 公開日:2022年08月31日
一生自分の足で歩く!運動&食の新習慣【特集#3】
骨密度の低下が気になる……。閉経後、10年間で骨密度は約15%減ってしまうそう! 一生自分の足で歩くための生活習慣を、女性の骨粗鬆症診療の第一人者、太田さんに教えてもらいました。7つ、どれも少しの工夫で取り入れられるものばかりです!
川崎医科大学で女性医療に取り組む太田博明(おおた・ひろあき)さんによると、閉経後、10年間で骨密度は約15%減ってしまうといいます。
骨の健康度(骨力)が低下することで、免疫力や内臓機能まで低下してしまいます。そこで、普段から骨に刺激を与えることで、骨力を高めると、骨ホルモンの分泌が促進されて免疫力も自然とアップ。
骨力をアップするための7つの生活習慣をチェックしましょう。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品