
ハルメク読者がショールームで体験!
環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!
公開日:2025年04月07日
脳の血管が詰まる・破れる「脳卒中」は、怖い病気と思うかもしれませんが、前兆を見逃さずに対処することで症状を軽くすることもできます。危険なサインを見逃さず、突然死と寝たきりを防ぎましょう。
1987年佐賀大学医学部卒業。東京都老人医療センター(現・東京都健康長寿医療センター)を経て、96年に外来診療から訪問医療介護、さらに在宅看取りまで連続したサービスを提供できる専門機関として「つくしんぼ会」設立。著書に『身近な人が脳梗塞・脳出血になったときの介護と対策』(自由国民社刊)他。
「以下の4つは、脳卒中の代表的な症状です」と話すのは、長年、高齢者医療に取り組んできた医師の鈩裕和(たたら・ひろかず)さん。
これらのうち一つだけ出現することもあれば、いくつかの症状が重なる場合もあります。脳卒中以外の病気でも、このような症状が突然現れる場合がありますが、「普段の様子とは明らかに違う」のであれば、一刻も早く病院を受診しましょう。
言葉をうまく発音できない、話そうとしても言葉が出てこない、他人の話していることが理解できない
左右どちらかの腕や脚、顔にまひやしびれが起きる(腕の場合は食事中に箸を落とす、脚の場合はフラフラしてうまく歩けないなどが起きる)...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果