50代からの「だる重疲れ」を解消する新習慣

【実践】効果が上がる!メリハリウォーキングのコツ

公開日:2024.06.06

更新日:2024.06.22

歩き方のひと工夫で、筋力を保つだけでなく、衰えた自律神経も回復させ、強くすることができます。京都大学名誉教授の森谷敏夫さんがすすめる簡単ストレッチを組み込んだプログラムと、効果がアップするポイントをご紹介します。

 

教えてくれた人:森谷敏夫(もりたに・としお)さん

1950(昭和25)年生まれ。京都大学名誉教授。おせっかい倶楽部代表取締役。専門は応用生理学とスポーツ医科学。『京大の筋肉』シリーズなど著書多数。整形外科的に運動が困難な人などのため、筋電メディカル®テクノロジー搭載の「MyMed EMS」が2024年春、販売開始。

さっそく実践!

メリハリウォーキングは、約20分間のプログラム。気軽に始めてみましょう!

まずはウォーミングアップ!

まずはウォーミングアップ!
朝日を浴び、コップ1杯の水を飲むことで体内時計をリセット。朝食では乳製品でタンパク質をしっかりとります。

ウォーキング開始!...

雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画