腸内環境を改善するはちみつレシピ
2023.11.092023年11月30日
善玉菌を増やして腸から健康に
乳酸菌で腸内環境を整える!はちみつ乳酸菌にも注目
腸は全身の健康にかかわる大切な器官です。腸内環境を整えるといえば乳酸菌!最近は特に注目を集めていますよね。そこで今回は、乳酸菌の種類や働き、おすすめの取り方について解説します。新たに見つかったはちみつに含まれる乳酸菌にも注目ですよ。
腸には免疫細胞の60%以上が集まっている
腸には、病気から体を守る免疫細胞の60%以上が集まっています。そのため、腸内環境が悪化すると免疫力が低下し、風邪などの感染症にもかかりやすくなります。
腸内環境を整えることは、健康な体づくりへの近道。そこで大切になるのが、腸内細菌のバランスです。
腸の中には500~1000種類の腸内細菌が住んでいて、その数はなんと100兆個以上と言われています。
腸内細菌は大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」という3つの細菌に分類され、それぞれが勢力争いをしながら数のバランスを保っています。
- 善玉菌……消化吸収を助けたり、免疫を高めるなど健康維持をサポート
- 悪玉菌……増殖すると悪臭のもとになるガスや、大腸がんの原因になる腐敗物質を増やす
- 日和見菌……勢力の強い方に味方する。体が弱ると腸内で悪い働きをする
この3つの細菌のベストバランスは、善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割とされます。しかし、腸はストレスの影響を受けやすい器官。食事や生活習慣の乱れ、加齢などによって悪玉菌が優勢になることがあります。
腸内で悪玉菌が優勢になると悪臭のするガスや毒素が発生。そして、それらが腸管から吸収されると、内臓に負担をかけたり老化を促進させます。
悪玉菌を優勢にさせないためには、悪玉菌の増殖を抑える善玉菌を増やすことが大切。そこで意識したいのが食事です。善玉菌を増やす食べ物を積極的に取るなどして、腸内細菌のバランスを整えていきましょう。
悪玉菌の増殖を抑える乳酸菌
善玉菌を増やすために積極的に取りたいのが、善玉菌の代表格である乳酸菌です。
乳酸菌とは、糖から乳酸を作り出す微生物の総称で、その種類は現在発見されているだけでも2000種類以上にも及びます。
共通する働きは、大腸菌など悪玉菌の増殖を抑えて腸の働きを良くすることや、腸内を善玉菌が住みやすい酸性側に傾けることなど。美肌につながる便通改善にも役立ちます。
また最近は研究が進み、睡眠の質向上や中性脂肪低下、コレステロール値低下に役立つなど、機能性のある乳酸菌も数多く見つかっています。そうした機能性に注目して乳酸菌を選ぶのもひとつの手。その上で体に合ったものをチョイスしていけば、毎日無理なく取り入れられ、より良い健康効果も期待できます。
乳酸菌は種類によって、活動する場所やその効果も多岐にわたります。人それぞれ体に合う乳酸菌も異なるので、健康効果を高めるならいろいろな種類の乳酸菌を取るのがおすすめ。
身近な食べ物で乳酸菌が豊富なのは、味噌やぬか漬け、納豆、ヨーグルト、チーズ、キムチなどの発酵食品です。乳酸菌は継続して腸内に補充するとより効果的なので、こうした食品をできれば毎日取り入れて、腸の善玉菌を増やしていきましょう。
新しい乳酸菌「はちみつ乳酸菌」にも注目
数多くの種類がある乳酸菌ですが、最近では、ミツバチが作り出す「はちみつ乳酸菌」が発見されました。
はちみつの効果に詳しい山田養蜂場健康科学研究所の福島忍さんによると、はちみつ乳酸菌は山田養蜂場が8年もの歳月をかけて地道に探索をした結果、ようやく発見した乳酸菌なのだとか。
「ミツバチの巣は働き蜂が温めているため、常に35℃前後の温度に保たれています。35℃前後というと、雑菌や病原菌が増えやすい温度。それなのに、ミツバチたちは健康に過ごしています。ミツバチが巣内を清潔に保っているのもありますが、私たちは、ミツバチが花から集めた花粉を巣の中で発酵させて作る保存食『蜂パン』に微生物の特別な力が働いているのではないか…と考え、研究をスタートしました」
「そこから、蜂パンはもちろんのこと、ミツバチの食べ物であるローヤルゼリーや花粉荷、ミツバチが花から取った蜜を貯めて巣に持ち帰るための蜜胃などを徹底的に調べ上げ、1000種類以上の微生物サンプルを採集。その中から微生物314株を確保し、うち、乳酸菌が137株も含まれることを確認しました」(福島さん)
この乳酸菌137株の中で、免疫を活発にする働きが高いと選抜されたはちみつ乳酸菌は、悪玉菌を抑制する働きがあるほか、便秘が改善されたという研究結果も報告されています。
「発見した乳酸菌のいくつかは、ミツバチの腸の中や、はちみつにも存在していることがわかっています。今後、その他のミツバチ産品由来の乳酸菌についても特性や機能性を明らかにしていきたいです」(福島さん)
腸内環境を整え、免疫力をサポートしてくれる頼もしい乳酸菌。病気や感染症にかかりにくい体づくりのためにも、毎日の食事に積極的に取り入れたいものです。はちみつ乳酸菌の今後の研究にも期待したいですね!
取材協力:山田養蜂場健康科学研究所