- ハルメク365トップ
- 美と健康
- スキンケア
- 今年の日焼け止めの傾向と選び方のポイント
暖かい日が増えて間もなく初夏。紫外線が気になる季節がやってきます。そこで緊急企画。今回は、紫外線の賢い防ぎ方を菅沼薫さんに教えてもらいました。紫外線は何月が一番強いの? また今人気の日焼け止めの特徴も解説してもらいます。
紫外線の30%は日傘で防げる?!
花粉が落ち着いたと思ったら、今度は紫外線。ドラッグストアの店頭にもたくさんの日焼け止めが並んでいますね。これらを防ぐために日焼け止めが必須であることは言うまでもないのですが、今年は日傘の良さも見直してもらいたいと思います。
紫外線は、日差しによる直射と地面などで反射する散乱によって、肌を刺激しますが、日傘はこの直射を3分の1程度にまで防ぐことができると言われています。UVカット効果のある布地を使った日傘もたくさん販売されていますので、ぜひ活用してくださいね。
「SPF50・PA++++」は必須、ではない
肌を紫外線から守るために欠かせない日焼け止めですが、商品を選ぶときに気をつけたいのがSPFとPAの数値です。下の図のように、どのような環境にどのくらいいるのかによって、必要な数値が変わってきます。
今売られている多くの日焼け止めが「SPF50+・PA++++」。規定量(皮膚1㎠あたり2mg)塗布すれば、皮膚が赤くなってヒリヒリするようなサンバーンと呼ばれるUV-B波による日焼けを約16時間まで防ぐことができ、肌老化の原因となるUV-A波を極めて高い効果で防ぐことのできる商品ばかりです。
以前の日焼け止めは、SPFとPAが高いほど肌への負担が大きい傾向にありましたが、化粧品の技術が進歩し、紫外線を防ぐ効果が高くても肌への負担を軽減できるようになりました。そのため、「SPF50+・PA++++」の商品が増えたのでしょう。
ですが、ここまで高い紫外線防止効果が本当に必要でしょうか?10時から14時までの間に1時間くらい直射日光の下にいるなら別ですが、日常生活においてここまでの効果は必要ないのでは?と私は思っています。
今は化粧下地やファンデーションのほとんどが、日焼け止め効果も兼ね備えていますし、紫外線の量は月によっても変わります。
つまり、必要なSPFとPAも時間や場所、月によって変わるということ。これから秋までずっと強力な日焼け止めを使う必要はないのです。SPFとPAは、必要な数値で十分。「SPF50+・PA++++」の商品が多いからといって、それが必須だと間違わないでくださいね。
ビオレ、アリー、アネッサの日焼け止め、「汗、水に強い」「擦れに強い」は本当?
「SPF50・PA++++」と同様に増えているのが「汗、水に強い」タイプ。いわゆるウォータープルーフ処方の日焼け止めです。どのくらい強いのだろう?と編集部で簡単に試してみました。
- 「セリジエ 薬用美白UVジェルミルク」 50ml 3,714円/ハルメク
- 「スキンアクアスーパーモイスチャージェル」110g 698円/ロート製薬
- 「アリィー エクストラUV ジェル」90g 2,100円/カネボウ化粧品
- 「アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク」60ml 3,000円/資生堂
- 「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」60ml 2,400円/コーセー
- 「ビオレ スキンプロテクト エッセンス」 70g ¥1,800/花王(全てSPF50+・PA++++、価格は全て編集部調べ)
腕に日焼け止めを塗り、スプレーで水を数度吹きかけてみたところ、弾く弾く!
タオルで軽く押さえてみても、この効果は変わりませんでした。これなら多少汗をかいたり、雨で濡れても安心ですね。
同様に「擦れに強い」を試してみたところ、ゴシゴシこすらない限り、軽い布の摩擦で日焼け止めがとれてしまうことは、ありませんでした。これなら服の袖口や襟が擦れても、日焼け止めの塗り直しをしなくてすみそうです。日焼け止めは皮膚の上に膜をつくって紫外線が肌に侵入するのを防ぎ、この膜に様々な工夫を施すことで、汗や水、擦れに対する耐久性を生み出しています。
例えばコーセーの「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」は、肌に塗ることでイオンの力が強固な皮膜を形成して皮膚に密着する、独自の新技術を用いた今年の新商品。「ビオレ スキンプロテクト エッセンス」は、ミクロレベルで膜の隙間から紫外線が侵入するのを防ぎ、汗や擦れなどの過酷な環境にも耐える処方になっています。
この膜は、日焼け止めを適量塗ることで形成され、効果を発揮します。「日焼け止めをしたのに日焼けしてしまう」という声を聞きますが、そのほとんどの場合、塗る量が足りていません。適量を正確に測ることはできませんが、顔なら小豆6粒分を目安に塗ってくださいね。
日焼け止めはクレンジングでしっかり落とす
今年は「洗顔で簡単に落とせる」日焼け止めも増えています。水では落ちないけれど、洗顔料に含まれる界面活性剤で落ちるということなのでしょう。
ですが、私は洗顔だけでなく、クレンジングで落とすことをおすすめします。実際に洗顔料で落ちるか試してみましたが、日焼け止めをきちんと落とすには、かなりしっかりめの洗顔が必要でした。スキンケアの基本は、クレンジングです。肌に日焼け止めを残さないよう、「第6回 オススメのタイプ、正しいクレンジングとは?」を参考にやさしく、しっかり落とすようにしてください。
日焼け止めは肌に合うものを選ぶ
機能や効果にばかり注目しがちですが、日焼け止めを選ぶときに大切なのが、肌に合うことです。例えば紫外線吸収剤の入った商品は、紫外線を吸収するときに熱が生じるため、ほてりや熱さを感じたり、中にはヒリヒリしてしまう人もいます。普段は感じなくても、肌が敏感になっているときなどにトラブルを起こすこともあります。
また、つけ心地も日焼け止めを選ぶときの重要なポイントです。テクスチャーはミルクタイプから、ジェル、クリームなどさまざまで、これは好みが分かれるところです。新製品ではジェルタイプやシリコン系油剤などを使ったものが増えていて、ベタつきが少なくさらっとした使用感のものがほとんどです。塗ったときの肌の圧迫感も軽減されています。ですが、この感じ方には個人差があります。今回多くの商品を試しましたが、つけていることを忘れるような軽い付け心地のものから、しっかり肌を覆っている感じのものまでさまざまでした。こればかりは、実際に肌に塗ってみないとわかりません。
日焼け止めの種類が多すぎて、どれを選ぶか迷う人も多いと思いますが、サンプルをたくさん試して、自分に必要な効果があり、肌に合うものを見つけてくださいね。
次回は、スキンケア効果や下地効果のある日焼け止めについてお話しします。
「菅沼薫の美容講座」トップへ
■もっと知りたい■
- 1年前の日焼け止めを使っていませんか?
- 肌奥にダメージを与えるA波 表面から焼けさせるB波
- 日焼け止めのSPF・PAの意味とは?どれを選ぶ?
- 「飲む日焼け止め」でうっかり焼けを防いで絹肌死守!
- 機能的!化粧下地にもなるオススメの日焼け止め
- 日焼け止めの効果を最大限に発揮する正しい塗り方は?
- 紫外線対策はいつから?日焼け止めのつけ方講座
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!