- ハルメク365トップ
- 美と健康
- スキンケア
- 初めての人必見!しわを美容医療で改善するには?
50代ともなると、毎日のスキンケアだけでは追いつかない……。そんな実感が増えてきます。美容医療なら、しわはどのくらい解決できるのでしょうか。シリーズ3回目は「しわ改善」に関して、麻布ビューティクリニック院長の加藤聖子さんを中心に伺いました。
特集|美容医療に頼ってもいいかしら?
年齢とともに増えるシミ・しわ・たるみ。スキンケアやメイク以外で積極的に改善したい!そんな女性が増えています。そこで気になるのがカジュアルになりつつある美容医療。メニューは?失敗しないコツは?美容医療の基礎知識を医師に聞く全5回の特集です。
- 50代、初めての美容医療で失敗しないための基礎知識
- シミは美容医療がコスパよし!シミ取りの注意点は
- 初めての人必見!しわを美容医療で改善するには?←本記事はコレ!
- ほうれい線悩みにも!たるみを美容医療で解決するには
- 首ポツ、イボ、目のブツブツは保険適用で取れることも
改善すべきしわの種類は2種類ある!
目尻、額、眉間、ほうれい線…。年齢を重ねるにつれて、いろいろな部位にしわが刻まれていきます。シミと違って、コンシーラーなどで隠しきれないのが悩み。「思い切って、美容医療をやっちゃう?」という気になりますよね……! 今回この「美容医療特集」を取材しているハルメク世代の筆者も、美容医療でしわ取りをした一人です(「美容クリニックでシワ取り体験!プチ整形での変化とは」でその様子をお伝えしています)
そもそも「しわ」といっても2種類あります。一つは、表情によって出来るしわ。「紙を何度も折りたたんでいると折りじわがつきますが、そのような状態と思ってください」と説明してくれたのは、麻布ビューティクリニック院長の加藤聖子さん。わかりやすいですね~!
もう一つは、たるみによって出来るしわ。「ほうれい線や口元のマリオネットラインは、主に肌がたるむことによって生じます」。※次回「美容医療でたるみを消す方法」で詳しくご紹介します。
しわ改善にはしわの原因に合わせた施術が必要
ボトックス注射
表情じわの場合は、みなさんも一度は聞いたことがあるであろう「ボトックス注射(一般名ではボツリヌストキシン)」が有力。注射することで筋肉の動きを弱めるため、表情筋の使い方のクセによって刻まれるしわを防ぐことができます。
ただし...

中尾 慧里
なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。
-
室内での日焼け対策は本当に必要ですか
日焼け対策という観点から、在宅時にレースのカーテンを閉める必要は本当にありますか。 直射日光が入ってなくても、紫外線は入ってきます。 UVカット素材のレースのカーテンもあります。 閉めたほうが紫外線が室内に入る量が減り日焼け対策になります。 皮膚ガンの可能性が少しでも下がります。 他にもメリットはあるでしょう。 前提: ・防犯の観点、外から見える、鳥がぶつかる、などの、日焼け以外の理由は今回除去してください。5階以上で外からは見えません。 ・直射日光は当たりません。 ・日焼けの観点から、本当に必要かどうか、でお願いします。 開ける派は、「閉めると暗い、閉めて電灯を点けるのと自然光は違う、開いていたほうが開放的」というのがあると思います。 閉める派は、「日焼けする、少しでも日焼けを抑えられる」というのがあると思います。 「人間は日焼け対策のためいつもレースのカーテンを閉めておく必要があるのか」という点についてどうでしょうか。 しかし、わたし個人としては、少々(人によって何が少々かという判断は異なりますが)日焼けしても、そこまでしてレースのカーテンを閉めて部屋を暗くする必要なないと感じています。ずっと薄暗いほうが、電灯をつけていても、精神的にまいりそうです。 (こういうと、他の方法で気分転換しましょうとか、いろいろご意見もあると思いますが・・・) 何が何でも日焼けを抑える、日焼けがいやだ、という方もおられるでしょう。 みなさんはいかがですか。
締切済み ベストアンサー2022.05.26 -
肌が汚すぎて…
肌が汚すぎてコンプレックスです。 そのために、スキンケアにはこだわってやっていたり、角質のものを使ったり…としているのですが、一向に解決されず… ネットでも検索してもよく分からないってことが続いています。 写真(これはお風呂上がりの肌です。)のような肌なのですが、黒ずみが目立ち、ニキビやニキビ跡、赤い出来物がしょっちゅうあり、本当に嫌になります…肌荒れ用の薬を使ったりもしていたり、皮膚科に行っているものの…全く変化なし みなさんの意見を聞かせてください、 どうしたら綺麗な肌になりますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.18 -
三重線
目奥二重、一重に三重線か線かしわがあるんですけど、治す方法ってありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.06 -
スキンケア化粧水だけではダメなのでしょうか
スキンケアについて教えてください 基本は化粧水をして乳液をするのが当たり前のようですがなぜなのでしょうか 化粧水だけではだめなのでしょうか オールインワンのヒアルロン酸なども使っていますがオールインワンは良いのですか
締切済み ベストアンサー2022.05.04
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★