ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
シミ取り

更新日:2024年08月07日 公開日:2021年06月19日

50代の肌悩み、美容医療に頼っていいかしら?#2

シミは美容医療がコスパよし!シミ取りの注意点は

シミは一つあるだけで、ともすると一気に老けた印象になり、取ると驚くほど若返ります。マスク時代だからこそシミ治療する人も多いのだとか。メディアにも多く出演する松倉クリニック表参道の医師・田路めぐみさんにシミ治療最前線についてお話を伺いました。

 

特集|美容医療に頼ってもいいかしら?

年齢とともに増えるシミ・しわ・たるみ。スキンケアやメイク以外で積極的に改善したい!そんな女性が増えています。そこで気になるのがカジュアルになりつつある美容医療。メニューは?失敗しないコツは?美容医療の基礎知識を医師に聞く全5回の特集です。

  1. 50代、初めての美容医療で失敗しないための基礎知識
  2. シミは美容医療がコスパよし!シミ取りの注意点は←本記事はコレ!
  3. 初めての人必見!しわを美容医療で改善するには?
  4. ほうれい線悩みにも!たるみを美容医療で解決するには
  5. 首ポツ、イボ、目のブツブツは保険適用で取れることも

50代、シミには美容医療がおすすめの理由

50代、シミには美容医療がおすすめの理由

今回この「美容医療特集」を取材しているワタクシは、50代前半の悩み多き女性として、ハルメク世代の読者代表として、前のめり気味に医師にインタビューして記事を書いています。

美白化粧品は進化が目覚ましいのですが、残念ながら「シミが消えた!」というものにはなかなか巡り合えません。そもそも化粧品にできることは、せいぜいシミが生まれるのを防ぐことが限界……。毎日コツコツとケアすることは正しいのですが、今やシミ治療には、さまざまなアプローチがあります!

しかも、レーザーは不向きと言われてきた肝斑(かんぱん)にさえ有効なタイプも登場しています。となると、美容医療を考えたくなりますよね?

「当院では組み合わせの妙で、あらゆるタイプのシミが混在している肌にも有効な手段が取れます。ただ、シミには見立てが重要。素人判断で施術をお願いするとリスクが高いので、必ず信用できる医師のもと、カウンセリングを受けてください」と説明するのは、松倉クリニック表参道の医師・田路めぐみさんです。

「このシミを取ってください、と言ってすぐ治療する医師は問題あり。患者優先とはいえ、きちんと診断して、その人のライフスタイルなどに沿った手立てを提案できることが大切です」(田路さん)

マスクが日常になった今。シミに悩んでいるハルメクWEB読者なら、マスクで治療後をカバーできるこのチャンスを逃す手はありません。実際、シミ治療に訪れる患者さんは多いのだとか。

ただ、シミ取りをした後に紫外線を浴びると元に戻るリスクがあるため、だんだんと日差しが厳しくなってくる春~夏は避けたほうがベター。実際に、シミ取り治療をするなら秋から春先あたりになってからがおすすめです。
 

50代にできるシミの種類は?

 ひとくちに「シミ」といってもたくさんの種類があります。

「ざっくり分けると5種類あります。ハルメク世代に一番多いと思われるのが(1)老人性色素斑。次いで(2)肝斑(3)そばかす(雀卵斑)。そして(4)シミがイボ化した脂漏性角化症、(5)代謝低下や色素沈着などによるくすみ、です」(田路さん)

それぞれの特徴や施術内容は追って説明しますが、筆者も「実際痛い?美容クリニックで顔のシミ取りレーザー体験」でお伝えしたようにシミ取りをしたときのお話をしますね。

シミ取りレーザー体験

筆者の顔は、(1)の老人性色素斑がすごくて、次いで(2)の肝斑がふんわりあるような、ないようなという感じでした。(1)は、広範囲になるまで溜めに溜めてレーザー処理したので、かなりの金額にはなりましたが(笑)、本当に1回できれいさっぱりなくなりました。ですので、50代で気になっている人はやった方がいい! 見違えます! 

ただ、取って終わりではなく、術後のケアが大切。紫外線ケア、美白ケア、保湿ケアなど十分やりましょう。

 

シミ取りは見立てが大事! 施術方法は?

「とにかくシミの種類の見立てを間違えてしまうと大変。別のクリニックで処置していて、全然キレイにならないという方がいらして診断してみると、そのシミに合った施術じゃなかった、ということも。

3回ほど治療すれば、何かしら結果が自分の肌でわかるはず。それが実感できない場合は、クリニックか施術を変えてみましょう」(田路さん)。

肝斑なのか、複数のシミが広がりつながっているのか、あざなのか……。そこはドクターにちゃんと見極めてもらいたいところです。そして、ハルメク世代だと複合したシミの場合が多いので、組み合わせの施術がベターです。

老人性色素斑

老人性色素斑


 
「いわゆる、みなさんがおっしゃっているシミですね。大小さまざまなコイン状で、こめかみ~頬あたりに出ることが多いです。加齢や紫外線などが要因で出来てしまいます。これは、Qスイッチルビーレーザーで処置します。あっという間に終わる施術なので、試しに一度シミ取りをしてみたいという方はやってみるといいと思います」(田路さん)

筆者もこの方法でシミ取りをしましたが、本当に瞬殺! ゴムでパチン!と弾かれる痛みですが、一瞬で終わるので、ピアスも開けられないくらい痛みに弱い筆者でも我慢できました。

レーザーを当てた後の2週間は、ばんそうこうのようなパッドを貼ります。...

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話