今日も明日も、楽しみになる
10,000本の記事の中から気になるトピックスを見つける
うめづ・ゆきえ 生きかた上手研究所長/インタビュアー。1年間に約700人の素敵な女性にお会いし、誌面や商品開発の種になる話を伺っています( ͡° ͜ʖ ͡°)/。のんきな夫との2人暮らし。趣味はダイビング、マンホール、美術鑑賞、食べ歩き。
50代からの女性が始めたいこと・趣味ランキング
50代~女性が選ぶ全国「桜スポット」ランキング
2023-2024年シニア独自の新トレンド5は?
50代~女性が選ぶ「好きな映画」ランキング
50代~女性が選ぶ全国「紅葉スポット」ランキング
2023年秋冬、シニア世代の消費予測は?
今どきのシニアの居場所は?「集う」場所はどこ?
シニアに広がる「推し活」イマドキ事情
「孫とのコミュニケーション」にデジタルは必須?
母の日プレゼントどうする?贈る側・もらう側の本音は
コロナ禍前と後で変化あり!令和時代の「終活」とは?
脳トレパズルは8割が体験!シニア女性のゲーム事情
悩める40代・50代女性のファッション・美容事情
50代からの「開運」はスマホやSNSを味方に!
【2022~23年】6つのシニアトレンドは?
ブラトップでシルエット美人に!
下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!
お金のこと、なんでも無料相談
資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪
「ふわっ」と軽いメガネ♥
メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください
認知症の一歩手前のサインは?
MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……
老後の支出いくらかかる?
もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?
全員忘れずに通知の確認を!
5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?
タイプ別!ぴったりの眼鏡
「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪
認知症の相談窓口知ってる?
認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!
英語でお疲れさまはなんて言う?
「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう
美術館で桜とアートを愛でる
東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪
認知症予防は身近な生活習慣から
脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!
夜中にトイレ…眠れない
就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!