- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- お風呂に柚子を入れるとどんな効果があるの?
素朴な疑問お風呂に柚子を入れるとどんな効果があるの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
12月22日は1年で最も日が短くなる「冬至(とうじ)」です。冬至には柚子湯に入る習慣があるけど、どうしてお風呂に柚子を入れるのかしら? 柚子をお風呂に入れると体にいいのかしら? 気になったので調べてみました!
柚子は、もともとは中国揚子江上流が原産で、奈良時代の前後に日本へ渡来したと考えられています。平安時代に書かれた『医心方』という日本最古の医学書には、飲食物の消化吸収を助ける、切り傷を治す、熱やせき込みや嘔吐を鎮める、ぼうこう炎の諸症状や下痢を止めるなどの柚子の効能が記されています。
奈良・平安時代には薬用として栽培されていた柚子が、お風呂に入れて風邪の予防や疲労回復などに用いられたのは、江戸時代の銭湯が始まりなのだそう。銭湯が客寄せのために冬至のお風呂に柚子を入れたことがきっかけなんですって。
冬至と湯治(とうじ)、ゆずと融通(ゆうずう)の語呂合わせで、「湯治で一年中融通よく」という意味も込められているようです。
柚子は、かんきつ類の中で最もビタミンCが多いことで知られています。ビタミンCには、肌の保湿や抗酸化作用が期待できます(ワタシの肌がしっとりしたのは、気のせいじゃなかった!)。また、柚子には抗菌・消炎・血行促進作用の改善を促すリモネンやα-ピネン、ヘスペリジンなども含まれているので、乾燥肌の予防や老化予防になるそうです。食品成分表によると、柚子100g中のビタミンCは果汁に約40mg、皮に約150mgとのことですから、柚子湯にするなら皮ごと使うのがいいのですね。
さら湯(何も入れていないお湯)と柚子湯で入浴後の体温をサーモグラフィーで比較すると、体の深部温度は柚子湯がさら湯より0.6度高く、20分後も長く温かさが持続したそうです。これは、柚子の精油(リモネン)がお湯に溶けだして肌に付着し、熱を逃がさない効果と毛細血管を拡張する効果があるからなんですって。
また、近年は病院や介護施設の代替医療としてアロマテラピーの導入が注目されていますが、柚子独特の香りにはリラックス効果が期待できるといわれています。柚子は食べておいしいだけじゃなくて、体によい効果がいろいろあるんですね。
正しい柚子湯の作り方なんてあるのかしらと思って調べてみると、正式な決まりはないようでひと安心。一般的には2~3個の柚子をそのままお風呂に浮かべれば、柚子湯が楽しめます。香りが少ないようなら、柚子の数を増やしてください。皮や実を切ったり、果汁を絞り入れると、肌がピリピリする場合があるので、注意してくださいね。
■人気記事はこちら!
- 結婚指輪はなぜ左手の薬指にするの?
- 親知らずって抜歯したほうがいいの?
- 印鑑を使う国は世界にどれくらいあるの?
- 雛人形ってどうやって処分したらいいの?
- 雛人形を早く片づけないと、お嫁に行き遅れるの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:ウェザーニュース
イラスト:飛田冬子
- いいね 8
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?