- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ホワイトデーってお菓子メーカーの陰謀なの?
素朴な疑問ホワイトデーってお菓子メーカーの陰謀なの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
バレンタインデーはチョコで女性が愛を告白する日、ならばホワイトデーはお菓子で男性がその愛に応える日……。
いつの間にかこのような風習になっていますが、そもそもホワイトデーのお返しのお菓子で、告白の返事の意味が変わってくるとかいいます。これってお菓子メーカーの陰謀なのかしら? バレンタインデーで盛り上がった後に、ちゃっかりホワイトデーでも売り上げを伸ばす。そんなお菓子メーカーの作戦を感じざるを得ないのは、ワタシだけではないと思います。
ホワイトデーの始まり
実は、ホワイトデーは日本で始まった習慣のようです。バレンタインが定着したから、お菓子業界でお返しの日を作ってはどうか?ということで企画されたようです。まず不二家が「リターン・バレンタイン」と銘打ち、バレンタインのお返しとして販売促進し、1973(昭和48)年にエイワというメーカーと協力してマシュマロを3月14日に売り出しました。
その後、マシュマロで有名な石村萬盛堂が「君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」というキャッチフレーズで、チョコをマシュマロでくるんだお菓子を販売し、1978(昭和53)年には「マシュマロデー」として打ち出しました。これに百貨店が目を付けて、「ホワイトデー」として売り出したようです。
一方で全国飴菓子工業協同組合では、1980(昭和55)年に「キャンディを贈る日」として、大手広告代理店と百貨店の三越が協力して、ホワイトデーを盛り上げました。このホワイトデーは砂糖や若者の「純愛」というイメージからホワイトを選んだようです。
このようにして「ホワイトデー」という新しい言葉は徐々に世間に認知され、日本のお返し文化とあいまって世間に浸透していったのです。
お菓子メーカーの陰謀。確かにそうかもしれないけど、日本人のプレゼントやイベント好きな国民性にマッチして、ホワイトデーは定着しました。現在では、日本だけでなく韓国や中国にも広がっているそうです(ホワイトデーの輸出なのね)。特に韓国ではバスケットにお菓子を盛り合わせてデコレーションしたものが流行しているそうよ。(ワタシもたくさん入ったお返しがいいな〜!)。
■人気記事はこちら!
- 耳掃除はしない方がいいって本当?
- 食後30分は、歯を磨かない方がいいって本当?
- 近視の人は老眼になりにくいって本当?
- 魚を食べると頭が良くなるって本当?
- ヒジキは食べ過ぎると体に良くないの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:全国飴菓子工業協同組合
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!