更新日:2023年04月25日 公開日:2019年02月16日

素朴な疑問

口内炎の予防法や早く治す方法はあるの?

口内炎の予防法や早く治す方法はあるの?

 

久しぶりに口内炎ができてしまいました。何も食べられないくらい痛いけれど食べたい! ごはんの時は、口内炎のできていないほうだけで噛んでみたり、かと思えば口に入れるときに口内炎に当たって叫んでみたりと毎回大騒ぎ。小さな炎症でも、口内炎ができてしまうとそれだけでごはんの時間が憂鬱ですよね。

 

どうにかして口内炎を予防したり、早く治したりすることはできないのかしら? さっそく調べてみると、口内炎の予防には日々の生活習慣が大切だということがわかりました。

 

第一三共ヘルスケア株式会社のホームページによれば、口内炎の原因はビタミン不足と菌の繁殖なのだそう。特に、ビタミンB2、B6、Cが不足することで口内炎が起こりやすくなるんですって。

 

口内炎を予防するためには、これらのビタミンを積極的に摂取する必要があるということですね。ビタミンB2といえば豚肉、ビタミンB6はにんにくやまぐろ、ビタミンCはレモンをはじめとする柑橘類に多く含まれているから、豚肉のガーリック炒めとまぐろのカルパッチョを食べたら一気に摂取できそう!

 

さらに、口の中で菌を繁殖させないことも重要です。歯磨きやうがいはもちろんのこと、意外にも口内の菌の繁殖の原因となるのは「乾燥」。気が付いたら口呼吸をしていないか、気を付けるのも大切ということです。

 

それでも口内炎になってしまったら……。まずはしっかりと栄養を摂って口内炎を早く治しましょう。特にビタミンB2は粘膜の再生を早くする働きがあるそうなので、豚肉は積極的に食べたいところですね。もしお肉が苦手な場合は、うなぎや納豆、卵もおすすめです。

 

ちなみに、ビタミンB2はサプリメントで摂取してもOKです。過剰に摂取しても体外に排出されやすく副作用のない成分なので、安心してサプリメントを飲むことができます。

 

せっかくビタミンを摂取しても、アルコールやたばこ、甘いお菓子を摂るとビタミンが破壊されてしまいます。これらを控えて健康的な生活を送るのも、口内炎を早く治す秘訣だそうですよ。

 

さらに、身体の免疫力を高めるためにも睡眠をしっかり取ったり、ストレス解消したりするのも理想的ですね。おいしいお肉を食べてゆっくり休んでストレス解消、なんて理想的な生活! 風邪やインフルエンザがはやっている時には、免疫力を高めることで予防にもなりますよね。

 

「口内炎を早く治すため」「風邪の予防」という観点からも、毎日おいしいお肉を食べてぐっすり眠りたいものです。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:第一三共ヘルスケア株式会社

 

口内炎ができても、ワタシは食べるわよ
口内炎ができても、ワタシは食べるわよ

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話