公開日:2023年05月09日

素朴な疑問

ブラウニーとガトーショコラの違いって?

ブラウニーとガトーショコラの違いって?
ブラウニーとガトーショコラの違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

今日は娘がお菓子作りをしています。チョコレートのいい匂いがしてきたのでキッチンを覗きに行くと、ちょうどオーブンから焼き上がったケーキを取り出したところみたい。

 

「これってガトーショコラ? 」と聞くと「違うわよ! これはブラウニー! 」ですって。

 

確かにブラウニーもチョコレート色の焼き菓子だけれど、ガトーショコラとどう違うのかしら? せっかくなので違いを調べてみることにします!

 

ブラウニーとガトーショコラの違い

 

「ブラウニー」と「ガトーショコラ」はどちらもチョコレート色の焼き菓子ですが、実は全くの別物です。それぞれ、以下のような特徴と違いがあります。

 

ブラウニーの特徴

ブラウニーの特徴

その茶色(ブラウン)の見た目から名付けられた「ブラウニー」は、アメリカ発祥のチョコレートケーキです。

 

1893年のシカゴ万博の際に、シカゴのホテルによって考案されましたが、材料をすべて混ぜるだけで手軽に作れることから、今やアメリカの定番ホームメイドスイーツとして親しまれています。

 

ガトーショコラの特徴

ガトーショコラの特徴

「ガトーショコラ」は、1700年代に発祥したフランスのチョコレートケーキです。「ガトー」は「焼く」、「ショコラ」は「チョコレート」を指すことから、チョコレートケーキ全般を指す言葉としても使われます。

 

フランスではレアに仕上げてチョコレートの濃厚さを楽しむケーキとして定着していますが、日本では1980年代から独自のアレンジが加えられ、しっかり中まで火が通ったスタイルが定番となりました。

 

ブラウニーとガトーショコラの違い

ブラウニーとガトーショコラの違い

ブラウニーとガトーショコラには、以下のような違いがあります。

 

【小麦粉の使用量】

 

レシピにもよりますが、ブラウニーの方が小麦粉の量が多く、ガトーショコラの方が少なめです。一般的なレシピでは、3〜5倍ほど小麦粉の使用量に違いがあります。

 

【卵の使い方】

 

ブラウニーは全卵のまま溶いて使うのに対し、ガトーショコラは卵黄と卵白に分け、卵白を泡立ててメレンゲにしてから使用します。

 

【具材の有無】

 

ブラウニーは生地にくるみやチョコチップ、レーズンなどを混ぜて各家庭独自のアレンジを加えるのが一般的です。一方のガトーショコラは、基本的に具材を入れることはありません。

 

【形状】

 

もともと携帯用として作られたブラウニーは、天板や角型で平く焼いて四角く切り分けるのが定番ですが、ガトーショコラはホール型を使って円形に焼き上げます。

 

■人気記事はこちら!


参照:富澤商店

   北の菓子 菓風

   オリーブオイルをひとまわし

ハルメク子さん
明日はガトーショコラを作るんですって!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き