- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 印鑑の失敗の範囲はどこまで?正しい訂正方法は?
素朴な疑問印鑑の失敗の範囲はどこまで?正しい訂正方法は?
公開日:2022/12/26

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
家である契約書を書いていて、銀行印を押すときに、印鑑を逆さまに押してしまいました。このくらいなら許されるかな、それとも訂正すべき?と悩んだじゃったのですが、どうなんでしょう? それに、印鑑の訂正ってどうやってやるもの? このままにはしておけないので、調べてみました!
どこからどこまで?訂正すべき印鑑の失敗
印鑑を押すときに失敗といえるのは、以下のようなケースです。
- 逆さ
- かすれ
- 欠け
- 二重
文字が読み取れる程度のかすれや、多少印鑑が斜めになっている程度なら失敗にはなりませんが、ワタシのように逆さに押してしまったり、文字が読み取れないほどかすれたり、欠けたりしている場合は訂正が必要となります。
印鑑の正しい訂正方法
文字を訂正するときには二重線を引けば訂正となりますが、印鑑の場合はさらにその上に訂正印として、印影の一部が重なるように印鑑を押します。そして、改めて失敗した場所の隣に印鑑を押し直すことで、訂正されたとみなされます。
二重線だけだと、誰でも書き足せてしまうため、誰が訂正したのかわかるように訂正印をかぶせておくことを忘れないようにしましょう。
NGな訂正方法
印鑑を修正する際、やってはいけないNGな訂正方法は以下です。
- 二重線のみで訂正
- 横に押し直すだけ
- 上からかぶせて押し直す
- 修正液を使用する
近年では印鑑を使用する機会も減ってきてはいますが、不動産売買などで実印を使用するケースでは特に注意する必要があるため、訂正方法を覚えておきましょう!
■人気記事はこちら!
- 印鑑を使う国は世界にどれくらいあるの?
- 「捺印」と「押印」の違いって?
- 御朱印ならぬ「鉄印」って何?
- 知ってるようで実は知らない? 素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:印鑑ご利用マニュアル
Money Forward
マネーの達人
はんこの物語

イラスト:飛田冬子
- いいね 1
- びっくり 0
- 役に立つ 2
- 泣ける 1
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!