
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2025年02月07日 公開日:2023年02月10日
年金生活を楽しく!新しいお金との付き合い方#6
年金生活、確定申告は関係ないと思っていませんか? 最も取り戻せる機会の多いのが医療費!「医療費を年間10万円以上支払った人は、医療費の控除申請で払いすぎた税金が返ってくる可能性がある」と税理士で認定FPの山本さん。4つのケースを解説します。
1968(昭和43)年東京生まれ。税理士。CFP(認定ファイナンシャルプランナー)。2004年に税理士事務所を開業。『年金生活者・定年退職者のための確定申告』(技術評論社刊)など、確定申告に関する書籍を多数監修。
「年金生活だから関係ない」と見過ごしがちの“確定申告”。実はトクする方も多く、しかも“ネット申告”なら紙の申告より手軽に、払い過ぎた税金を取り戻せる場合もあるのだとか。
まずは最も取り戻せる機会の多い医療費について、詳しく解説します。取り戻せるケースは4つ。
「医療費控除」を受けられる可能性があります。所得次第では10万円以下で対象になることも。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品