再建築不可物件の我が家のリフォーム日記(3)

公開日:2023年09月13日

ある出会い―業者さんが決まるかも!

再建築不可物件の我が家のリフォーム日記(3)

よろよろとスタートした我が家のリフォーム。やっと業者さんが決まりそうです。

業者決めは大変です!業者がなかなか決まらない…

リフォームの業者さんって、みなさんどうやって決めるのでしょう?

友人に相談しても「悪質業者に引っかからんようにね!」とは言ってくれるものの、具体的なアドバイスはもらえません。

リフォームをしようと決めると……。街を歩いていても「リフォームします」と看板を出していらっしゃる会社は結構多いことに気が付きましたが……。まさかそのへんに飛び込む勇気もなく、夫婦二人行き詰っていました。

カフェに行ってみました

カフェに行ってみました

そんなある日、主人が立ち読みをしていた本屋さんで、ある本を私に見せてきました。その名も『フクオカリノベ』。

……ん? 私たちがやろうとするのはリフォームだよね。リノベって何?

その違いもわからないまま藁にもすがる思いで買って帰ったその本の中で、私が気になった会社がありました。

建築会社というとどうしても男性の職場というイメージですが、その会社の現場監督は若い女性! おまけにその会社はカフェも持っていて、普通にカフェとしての利用もできるし、そこでリフォームの打ち合わせができるようなのです。

「なんか面白そう!」主人を誘って、次の休みにそこを訪れました。

思いもよらない提案

予約もしないで訪れた私たちでしたが、そこで応対してくれた方に私たちは困っている状況をしゃべり続けて、気が付いたら1時間以上も話していました。

そして、その次の休みには見積もりのために家を見に来てくれました。話を聞いてくれた女性の社員さんともう一人、社長さん(男性)が我が家を訪れました。

その方との出会いが、我が家のリフォームを大きく進めることになったのです。社長のKさんが提案されたリフォーム案は、私たちが思ってもみなかった案でした。

そもそも今回のリフォームは耐震が一番の目的でしたが、ほかにも「できたら私用の書庫兼書斎が欲しい」「主人用の音楽ルームが欲しい」という要望を目いっぱいお伝えした私たち。

そのためには、活用できていない和室をつぶすしかないのかと思い込んでいたのですが……。

提案されたのは、和室を残してリビングとして使うという案でした。

というのも、和室はこの家を作ったときに主人の父がその技を詰め込んだ場所。書院造の床の間や浮き押し入れは今の家づくりでは再現が難しいぐらいの見事なものなので、壊すのはもったいないと言われたのです。

今は認知症も進んで仕事ができなくなっている義父ですが、その仕事ぶりをほめられたのは私たちに何よりもうれしいことでした。

ここかもしれない! 私たちは二人ともそう思いました。

思いもよらない提案

■もっと知りたい■

さとみん
さとみん

九州に住んでいるパート主婦です。子どもが育つにつれ時間ができたので、大学の社会人講座を受講したりしていましたが、還暦を前にして生き方を振り返り、「後悔したくない!」「今が一番若い!」と2022年から通信で大学の講義を受講中。心理の資格取得を目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話