- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 再建築不可物件の我が家のリフォーム日記(2)
不安いっぱいでスタートした古い我が家のリフォーム。よろよろと蛇行しながらも、どうにか進んでいます。
リフォームは家族の絆も深くする
前回、ある業者さんから「弊社でお受けできるかどうか、検討中」と言われた我が家のリフォーム。かなり条件の良くない土地です。
「いっそもっと条件のいい場所に引っ越す?」と夫婦で話しているところに娘が一言「いや、今の家をリフォームした方がいいよ」
娘の主張する理由は明確でした。
「お母さんたちはこれから年を取るでしょ? お父さんもいつまで運転できるかわからない(私は運転免許を持っていません)。でも街まで出ていくのに、公共交通機関を2路線も使える今のような便利な場所が、簡単に見つかるとは思えない」
確かにその通りです。ちょっと娘を見直しつつ、やはり今の場所でリフォームすることを考えようと家族で決めました。

業者さんから連絡はあったものの…
そうこうしているうちに、相談した業者さんから返信がありました。
「社内で相談したところ、お受けできるということになりました」
なんでも、建築申請の必要な建て替えではなく、大きな模様替え感覚のリフォームであれば、今の建坪を維持できて大丈夫とのこと。それを聞いて私もひとまずほっとしたのですが、そのあとに言われたことにまた驚きます。
「ただ、先日提示させていただいた金額よりも多少費用がかかりそうです」
なんとその金額は、当初聞いていた額の1.5倍!
しかもその金額を出せないというのであれば「弊社とこれ以上ご相談いただきましても、お客様のお時間も無駄になるかと思いますので」
要はその額を出せないと、その会社では受けてくれないということでした。
そもそも今回のリフォーム、退職を目の前にした主人と私とが、残された時間をより快適に過ごすためにと計画したもの。リフォームに費用が掛かりすぎて、生活に余裕がなくなってしまっては意味がありません。
二人で相談した結果、その業者さんは泣く泣くお断りすることにしました。
リフォーム迷子

しかし、すっかりその業者さんにお願いするつもりでいた私たち夫婦。次はどこに相談に行ったらよいのか、わからなくなってしまいました。
たまたま広告が目についた次の業者さんに行ったところ「〇〇社さん(初めに相談した業者)ではいくらと言われましたか? そうですか。うちならその9割ぐらいでできます」と、なんとも魅力のない売り込み方。
ピンと来ずに帰宅した私たちは、業者選定も長期戦になるのかもと覚悟しつつありました。
そんな時に、たまたま私が家でめくっていた雑誌の中に、大きなヒントがありました!
■もっと知りたい■
-
リフォーム業者選びは難しいですよね!相見積をとられることをおすすめします。見積書にやたらと諸費用が多い業者は要注意です!返信0件 1
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★