【LAゴルフ女子上級生編】毎日使えるアスレジャー
洗えるスウェードのGolftiniwearのスコート。もう何年も愛用しています

公開日:2021年11月02日

スコートとストレッチジャケット

【LAゴルフ女子上級生編】毎日使えるアスレジャー

【LAゴルフ女子上級生編】毎日使えるアスレジャー

LA在住の石井万弓です。ゴルフ女子年長組さんの私が選ぶウエアの条件は、軽い、洗濯機で丸洗いできる、ノーアイロン。スーツケースに入れてもかさばらず、ちょっとしたドリンクやお食事にも行けること。

大人ゴルフ女子におすすめのアイテム

ゴルフが大好きな、「年長組」ゴルフ女子の私。普段のラウンドやゴルフ旅行の際は、「ゴルフウェア」として売られているものだけでなくニットのワンピースなど、プチプラからちょっとおしゃれなものまで、いろいろ組み合わせて着ています。

選ぶポイントは

  • 軽い
  • 洗濯機で丸洗いできる
  • ノーアイロン
  • スーツケースに入れてもかさばらず、ラウンド後のちょっとしたドリンクやお食事にも行ける

こうしたわがままな条件を満たす優秀アイテムが、スコートストレッチジャケットです。

スコート!これがすごく便利なんです

プリーツやかわいいプリントのスカートの中に、ストレッチの効いたショートパンツが組み込まれているスコート。さっとはけて、ウエストは当然ストレッチで楽チン。これはとても便利で、私はハイソックスやとレギンスなどと組み合わせて、1年中愛用しています。

ゴルフのみならず、アスレジャー(アスレチックとレジャーを組み合わせた造語。スポーツウエアを普段着として着用するスタイル)としても使えます。

在宅勤務にも楽ちんですし、お掃除など家事にも。足回りが軽く、まとわりつくものがないのでとても快適です。汚れたら洗濯機で洗えるので気軽です。

スコート!これがすごく便利なんです
GolftiniWear.comのかわいくて機能的なスコート​​​​​​

いろいろなブランドのスコートを愛用していますが、シンプルな定番からかわいいものまでたくさん揃っていて選ぶのも楽しいです。

AmySportはオーナーが小柄なので、日本の小柄さんでもバランスよく着こなせるデザインに特化したブランド。Golftiniはスコートから始まったブランドで、着やすい素材や楽しい柄、ミニと膝丈の2種類があるなど、行き届いたラインナップです。

スコート!これがすごく便利なんです
GolftiniWear.comのSusan Hess社長(右端)大人ゴルフ女子チームも溌剌としてかわいい

ゴルフジャケットは旅行にも便利

ストレッチの効いた軽いジャケットは、防寒だけでなく、18ホール・ラウンド後にサッと羽織ってイヤリングを変えれば「19番ホール」のカクテルアワーにピッタリ。私は旅行にも持っていき、機内でセーター代わりに使います。

私も愛用しているAmySportのジャケット。ゴールドのジッパーがアクセント

同世代大人起業家のお友達

実は、この2ブランドの創業者、AmyさんとSusanさんとは仕事を通じて知り合いました。

ゴルフを楽しむのに自分が着たいものが見つからなかったから、作っちゃったというお二人。同世代女性アントレプレナー(起業家)、ゴルフ愛という共通点があり、とても機動力があって楽しい友人です。時々、それぞれと一緒に商品の合同プロモーションなども行なっています。

どちらのブランドも日本へも配送可能。ゴルフやお散歩にお出かけの際、一味ちがうアメリカンカジュアルなアスレジャー、なにより誰ともかぶりそうにない(可能性が低い)おしゃれを楽しみたいみなさまに、おすすめです。

同世代大人起業家のお友達
小柄さん向けブランド、AmySport.com 秋の新作から

 

■もっと知りたい■

石井万弓
石井万弓

優れた日本製品の米国進出全面支援会社経営。東京生まれ、津田塾卒。マッキンゼー、証券アナリストを経て、カリフォルニア生活もあっという間に35年。楽しいことが大好きな私のフィルターを通して、いいもの、面白いアイデア、素敵なことを発信していきます。たか見え手抜き時短料理が得意。instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き