
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2025年04月13日
羽織りにもなり一枚でも着られる「オーバーサイズシャツ」。冷房対策になったり、時に紫外線対策になったり……持っておくととっても使えるアイテムです。大人の女性にイチ押しのコーディネートをご紹介します。
ほんのり透けるシアー素材が今年らしい、オーバーサイズのシャツをメインにしたコーディネート。ピンクを着たい日はこのようにシャツで取り入れると、シルエットにきちんと感があるため甘くなり過ぎず、大人の女性にもぴったりです。
トップスがゆったりめなので、ボトムスはすとんと落ちるタイトなスカートなどで細めにまとめると好バランスです。
この春のトレンドは「プレッピー」。学生風のアイテムをうまく着崩した、上品&カジュアルなファッションのことです。そのトレンドにマッチするのが、生地にハリのあるオックスフォードシャツ。
コットン100%素材を使用した、ベーシックで上品に着られる定番アイテムだからこそ、きれい色パンツを組み合わせて新鮮に着こなしてもGood。
薄着になる春は、カットソーやニットが腰まわりのラインを拾ってしまうこともありますよね。程よくハリと厚みのある生地感なら、気になるヒップやお腹まわりを自然にカバーしてくれます。薄着になってくる季節でも、安心して着られるのもメリットです。
気温が上がり、トップス&ボトムスのみのシンプルなワンツーコーデが増える春。こちらのように袖にたっぷりとボリュームを持たせた、ゆったりとしたオーバーサイズシャツがあると、忙しい朝も簡単におしゃれなコーデが完成します。
ヒップも隠れるロング丈は体型カバー効果も期待できます。
ニュアンスのあるやわらかいブラウンと、ホワイトの2色のみの配色も、統一感があり、すっきりとおしゃれ見えするポイントです。
今の時期は春先で気温の変化が読めなかったり、空調がきき過ぎていたり、急に紫外線が強くなったり、ということもありますよね。そんなとき、どんな服の上からもさっと羽織れる、程よくゆとりのある白のオーバーサイズシャツがあると安心です。
こちらはコットン100%素材で、素肌にも気持ちよく着られる点も優秀です。
このコーディネートでは、ロング丈のワンピースに羽織りとしてプラス。レフ板のように、顔まわりを明るく見せてくれるのも優秀なポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
ブランディングスタイリスト・あやみん先生こと冨永彩心さんによるインスタライブを実施します!
50代からの似合うユニクロの選び方、おしゃれなユニクロの着こなし方を教わります。どうぞ、お楽しみに!
「HALMEK up」公式インスタグラムを今すぐフォロー!
→ https://www.instagram.com/halmekup/
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品