グレイヘア……私の「おしゃれ」考

公開日:2019年10月03日

グレイヘアに移行したい!

グレイヘア……私の「おしゃれ」考

グレイヘア……私の「おしゃれ」考

あるがままのオシャレを楽しみたいとし古さんがグレイヘア移行について考えます。

グレイヘア……私の「おしゃれ」考

「欲しがりません、勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」という時代の親に育てられた私は、おしゃれはお金のかかるものという〝教え〟がかなり身に染み込んでいると思います。断片的な記憶が残る戦時中や貧しかった戦後混乱期には、「あの人はおしゃれね」というのは決して褒め言葉ではなかったようです。

2019年もグレイヘアが流行中
2019年もグレイヘアが流行中

日本の高度成長期、そしてバブル期には「あの人はおしゃれね」という言葉はうってかわって肯定的に捉えられるようになり、さらに「ロマンスグレー」という和製英語を生み出しました。中年から古希あたりの男性の白髪混じりを指して、1977年にソニーの盛田昭夫氏が初めて使った言葉のようです。「胡麻塩頭」という言葉が死語になってしまうほど「ロマンスグレー」は流行りました。そして今や、フリーアナウンサーの近藤サトさんのような「グレイヘア」が注目を浴びています。

自撮り(私の白髪度は何%?)
自撮り(私の白髪度は何%?)

そこで私も、『ハルメク』で取り上げられている「グレイヘア」を参考に、ただ今実践中です。子供の頃のボリュームたっぷりだった黒髪は、今やすっかり細く薄くなってしまいました。2018年までは定期的に染め、しかも前髪の一部だけは染め残して白髪のままにしていました。そう、TV「サンデーモーニング」の司会者の関口宏さんも以前そうしていらっしゃいました。

友人知人には、前髪の一部を白く染めている「逆メッシュよ」とふざけて言っていましたが、2019年からは一念発起して「グレイヘア」。私の周囲には「シルバーヘア」の方が3人いますが、いずれも1年がかりのようです。先日、ある集まりで、私の「グレイヘア」が話題となり、あれこれと髪の話に花が咲きましたが、「グレーだのシルバーだのいいねぇ。無いものはどうすりゃいいんかいの?」という男性の一言で大笑いしました。

本当の「おしゃれ」というのは、「ファッション」ではなく「生き方」ではないかと思うようになりました。昔(二、三十年前でしょうか)、TVのコマーシャルの「Simple(is)the best」という言葉が流行りましたが、「あるがままに」という言葉も好きです。この2つの言葉を見事にその生き方で実行表現されていたのが樹木希林さんとお見受けして、ほんのわずかでもその領域に近づきたいと考えています。 

とし古
とし古

祖母は60歳の頃、針仕事や寺参りを日課にしていました。母は70歳の頃不自由な体で家族のために働き趣味の書道教室にも通っていました。そして私はいま八十路を歩いています。体力・知力は衰えを感じますが考える事・感じる事は昔と変わらないと思っています。死ぬまでにやっておきたい事に色々チャレンジしたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話