強制的断捨離がやってきた(その2)どうする大型座卓
和室で大活躍した座卓もすっかり出番がなくなって……

公開日:2024年08月18日

人生100年時代、ごきげんに暮らそう(7)

強制的断捨離がやってきた(その2)どうする大型座卓

強制的断捨離がやってきた(その2)どうする大型座卓

築30年の我が家、リフォームいたします。そのためモノを減らさなければ。有名メーカーで購入した「大型座卓」、捨てるには惜しいですが……。いったいどうする?

どうする、大型家具(座卓)

築30年の我が家、リビングとキッチンとトイレをリフォームします。断捨離の嵐が吹き荒れています。

前回、カーペット類を捨てたことを書きました

ところが、捨てるには惜しいものもあります。そのうちのひとつが「座卓」。

和室でお客様をお迎えしていましたが、最近は出番がなくなりました。リビングを広げて和室をなくすので、座卓も不要になったのです。

和室には必須だった座卓

捨てない方法を探してみよう

この座卓、「○リモク」という有名メーカーの製品でした。 11年前に購入した時にはそれなりの金額でした。

父がとても気に入って、購入したものだったので思い入れもあります。

リサイクル業者に聞いたところ「どんなにメーカー品でも10年以上前のものは引き取れない」と冷たい返事。

アプリを使って、地元で直接連絡を取り合って売る方法もありました。

調べてみましたが、わたしには向いていないと感じました。

すると他に考えられるのは……

「メルカリか……」

そこで、大型家具をメルカリで売ってみることにしました。

梱包・発送たのメル便とは

大型家具やゴルフバッグなど、大きくて重く包装も発送も大変なときに使うのが「梱包・発送たのメル便」です。

「梱包・発送たのメル便」とは、メルカリとヤマトホームコンビニエンスが共同で提供している配送サービスです。
メルカリ限定で利用できる発送方法で、梱包や持ち運びが難しい家電や大型家具などが売れた時の発送に活躍します。

※「梱包・発送たのメル便」について知りたい方は「梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説」をご参照ください。

集荷に来てくれたスタッフが、梱包から搬出まで行ってくれます。座卓の梱包なんてどうしていいかわからないし、重いので運ぶのも一苦労ですから、ぴったりのサービスでしょう。

そこでこの「梱包・発送たのメル便」で出品しました。もちろん匿名配送ができます。

・縦横高さの合計を測って、送料を調べる

・アプリ上で送料を入力してから本体価格を決める

座卓の縦横高さの合計は300cm近くあったので、送料は1万円を超えてしまいました。

なかなか売れない

出品直後から「いいね」が押されました。

ところが、いっこうに売れないのです。

こちらはリフォームがあって期限が決まっていますから、あまり待つことができません。

どんどん値下げしていきました。その後も、いいねがつくだけの日々が続きました。

ほかに出品されている座卓を見ても、それほど売れていないようです。

使う人が減ってきているのだと実感しました。

ようやく売れる

そこで大幅に値下げしました。

このままだと、この座卓を粗大ゴミに出さなくてはいけません。

有料だし、とにかく重い。

どなたかが使ってくだされば、もうそれでよしと考えよう、そう腹をくくりました。

大幅に値下げして、2日後。

ようやく売れました。

回収日時をアプリで指定します。

その日時にヤマトの人がやってきて、座卓をさっさと保護材でくるむとさっと運び出していきました。

きちんとした包装は、営業所で行うそうです。

2人の作業員があっけないほど簡単に運び出していった

取引終了、さて利益は?

無事、相手先に届きました。

買った人からも「立派なテーブル、大事にします」とのメッセージがあって、心底ほっとしました。

思い入れがあったので、気になっていたのです。気持ちの良い方に買っていただいて、良かったです。

買ってくださる方は、選べませんので。

場所があるならば、置いておきたかったのですが。座卓がなくなった部屋はすっきりとして、今までになく広く見えました。

さて、気になる利益ですが…………。

ほとんど郵送代となってしまい

「480円」でした。

■もっと知りたい■

明るい弱虫あつこ
明るい弱虫あつこ

定年夫が継続雇用を更新せずに主夫になりました。私がフルタイムで働きはじめ、夫が家に。結婚32年目にして夫と妻の立場が逆転。家事をめぐる夫とのでこぼこした関係、母の介護やお墓の移転、ちょっと疲れる孫の面倒など「60代になって見えてきた風景」をつづります。noteを毎日更新中。性格は明るいけど弱虫です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き