北海道・恵庭市にある池田さんの美しいバラの庭

更新日:2022年06月13日 公開日:2019年07月06日

花のプロ・第一園芸おすすめのオープンガーデン

北海道・恵庭市にある池田さんの美しいバラの庭

北海道・恵庭市にある池田さんの美しいバラの庭

英国から始まったオープンガーデンの文化が日本でも広がりを見せています。さまざまな場所で行われているオープンガーデンの中でも、老舗花屋の第一園芸がおすすめするのが「花のまち」恵庭市です。バラの庭を作り上げている池田さんの庭をご紹介します。

「花のまち」恵庭市のオープンガーデン

恵庭市のガーデン
写真提供=恵庭市

北海道・新千歳空港からJR恵庭駅までは電車で約13分。札幌まで24分の位置にあります。ガーデンシティと呼ばれるほど、庭づくりが盛んな街です。 毎年6月中旬から8月上旬にかけて、町をあげてのオープンガーデンが実施されています。

写真提供=恵庭市

オープンガーデンとは、個人やお店などが自分で手入れしているお庭を一定の期間、一般の人に公開することです。季節の花を楽しみながら、時には庭主との交流を深めることもできる、特別な体験が味わえます。

恵庭市では、約50軒もの庭を見られます。そのうち、お庭の中に入ることができる完全なオープンガーデンは14軒。残りの庭は家の外から見ることができます。

「花のまち」として全国的に知られている恵庭市の中でも、バラの庭として有名なのが、池田政勝さんがつくる庭です。

※写真は複数あります。Yahoo!など外部配信先でご覧の方は、写真上の「>」でスライドしてご覧ください。

海道・恵庭市にある池田

恵庭市でバラの庭を代表する、池田さんのお庭

恵庭市を代表する池田政勝さん
写真提供=恵庭市

池田さんが庭づくりを始めたのは2011年。きっかけは母の日に贈られた、ひと鉢のミニバラをもったいないからと、庭に植えたことが始まりだったとか。

写真提供:池田さん
写真提供=池田さん

以前は仕事一筋で植物に触れる機会もなかった池田さんですが、家の前を通学する小学生に「いつになったらまたバラが咲くの?」と尋ねられ、そこから本格的なバラの庭づくりがスタート。

専門書を何冊も読んで研究し、徐々に花を増やして、たった7年間の間に83種115本のバラが咲き誇る、すばらしい庭へと育てたのです。

 今までに植えたバラは全てファイリングして記録に。 ビジネスマンの経験が生きた庭の維持管理をなさっています。
 今までに植えたバラはすべてファイリングして記録に。ビジネスマンの経験を生かして庭の維持管理をしています
毎年、壁に這わせた見事なツルバラの前で記念写真を撮るのを楽しみにしている子どもたち。
毎年、壁に這わせた見事なツルバラの前で記念写真を撮るのを楽しみにしている子どもたち
池田さん宅の芝写真提供:恵庭市
池田さんの庭はバラだけでなく、芝も立派。芝の専門書を調べて、何年もかけて厚みを出した力作です

 

オープンガーデンは、マナーを守って楽しみましょう

写真提供:恵庭市
写真提供=恵庭市

 バラの開花期間は、庭の見学と写真撮影が可能です。ただし、掲示されている札が「CLOSE」となっている場合は外からの見学のみとなります。

じっくり養生されている芝への立ち入りや、バラを摘むといったことはご遠慮ください。また「この株(花)を分けてください」は、厳禁です。あくまでも個人がご厚意で開放している大切な庭ですので、常識の範囲内で訪ねるようにしましょう。

※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、イベントの開催日時・内容に急な変更がある場合があります。詳しくは恵庭市のWEBサイトをご覧ください。


撮影・文=石川恵子(花毎

 

■もっと知りたい■

>>ハルメクWEBで、花を楽しむ旅情報をもっと読む

花毎(はなごと)
花毎(はなごと)

花屋の第一園芸が運営する花にまつわるコトを楽しむWEBサイト「花毎」。二十四節気とともに感じる季節の花を軸に、買うだけではない花の楽しみ方をさまざまな角度からご紹介。書籍に『花月暦』(株式会社パイ インターナショナル刊)

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き