
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2023年05月24日 公開日:2023年04月23日
面倒な衣替えはもうしない!シーズンレス対応に
年を重ねるごとに面倒になるのが衣替え。気力と体力が持たないのを実感して、クローゼットのスリム化&シーズンレス化を図ることにしました。コスパの低い服を手離して、ライフスタイルに添った服を購入。メンテが楽で、着回しの効く服選びをお見せします。
整理したいものランキングで常に上位にいるのが衣類です。上の画像は2022年のゴールデンウィーク、春から夏への衣替えのときに出た不要な衣類たち。前年の秋にトライした「古着deワクチン」に続いて、2度目の断捨離をがんばりました。
腰痛持ちの私は衣替えがキツくて、しゃがんだり重い衣装ケースを持ち上げるのが苦痛。出し入れしなくて済むように、全季節の服をウォーキングクローゼットに吊るせる量に減らしたいと計画しています。
被服費の節約も考えて、近ごろは買い物の傾向が変わってきました。メンテ代がかさむものや流行を追っただけの服を避け、シーズンレスな定番アイテムを探すことにしています。
クローゼットで場所を取るのがコート類。真冬の防寒着は必要ですが、スプリングコートやレインコートは他のアイテムで代用できます。老若男女が着ている人気アイテムでも、要クリーニングで用途が一つしかない服はコスパが悪いですよね。通勤しなくなった今、トレンチコートは断捨離候補に。
もっぱら愛用しているのは前開きワンピース。1枚で着るのはもちろん、ロングタイプなのでスプリングコートとしても着られて、室内で脱がなくて良いのは便利です。しかも自宅で洗えてアイロン掛けが不要。乾きやすい素材なので、雨降りの日には、下に着た服をガードして活躍します。
意を決して断捨離しようと思っているのが、...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品