更新日:2022年12月15日 公開日:2022年11月14日

大人も使えるALL3990円以下のプチプラが嬉しい

【ユニクロ】4千円以下!大人の高見え小物3選

【ユニクロ】4千円以下!大人の高見え小物3選

ユニクロは実は小物も大充実なんです。大人の女性も使いたい、ユニクロの高見えバッグ&シューズをチェック!

大人が使いえる高見え感! プチプラのユニクロ小物をチェック

洋服のイメージが強いユニクロですが、実は、高見えする小物が豊富で SNS等でも話題になっています。今回は3990円以下のプチプラで、大人の女性が使いたいバッグ、ブーツ、ハットについてご紹介します。

【ユニクロ小物1】ころんとしたシルエットが可愛い2WAYボストンバッグ

2990円という可愛いプライスながら、大人の女性がきれいめに持てる上質な雰囲気で人気の「レザータッチ2WAYボストンバッグ」。

キメ細かなエンボス加工がされていることで、表面が凹凸感のある表情になり、上品な印象に。質感のよいフェイクレザーを使用し、高見えにつながっています。

しっかりとマチがあるのでたくさん収納力でき、使いやすいのも高ポイント。

出典:WEAR

カラバリは、ブラック、ナチュラル、オレンジ、ブラウンの計4色。オーバーサイズのコーディネートに合わせても大きすぎず、コーディネートのポイントになってくれます。

また、ショルダーが付いているため、ボストンバッグとショルダーバッグの2WAYで使用が可能。

合皮素材で雨の日も気兼ねなく使えるのも嬉しい、狙い目バッグです。

【ユニクロ小物2】どんなコーデにも合う万能サイドゴアショートブーツ

秋冬に一足持っておくと、何にでも合わせられてとっても便利な一押しシューズが、ユニクロの「コンフィールタッチサイドゴアショートブーツ」。上品なソフトレザー調のスムース素材を使用しており、きれいめコーデにも浮かずに馴染んでくれるところが大人向け。

また、履き口の裏側にクッション素材を貼り足当たりを柔らかくしたり、中敷スポンジを全面に敷き、体重がかかるつま先とかかと部分は2重スポンジにするなど、細かなところまでこだわって作られているため、履き心地も抜群!

出典:WEAR

ショート丈なので、パンツコーデにも、写真のようなスカートコーデにもOK。ボトムスを選ばず合わせることができます。

サイドゴアで履き口に伸縮性のある素材が使われているため、足を入れる時もサッと履けるので毎日ヘビロテしてしまいそう。

足元が冷えやすい秋冬シーズンは、ショートブーツがあると暖かいので、冷え性の方にもおすすめ。3990円には見えないシルエットと履きやすさで、重宝間違いなしのアイテムです。

【ユニクロ小物3】SNSでも大人気! 大人がきれいめにかぶれるバケットハット

気温が低い時に屋外に出る時など、「頭か寒い……」と感じる時、ありますよね。そんな時におすすめなのがユニクロの「バケットハット」。

バケットハット自体も今年のトレンドアイテムですが、ユニクロのものは上質さが感じられるウール100%素材。シルエットもきれいでカジュアル過ぎないので、大人の女性にもぴったりのハットです。

汗止め部分にも柔軟性があり、心地よいフィット感なのもかぶりやすいポイントです。

出典:WEAR

ニット帽やキャップなどの帽子は、大人の女性のコーディネートには、スポーティーだったりカジュアルなイメージが強いこともありますよね。その点、こちらの「バケットハット」はシンプルな形なので、普段のコーデにも合わせやすく、あまりテイストを選ばず合わせられて高コスパ。

カラバリは全部で3色ですが、グレーは人気のあまり、ほぼソールドアウトに。またブラックとブラウンもSNS等でも見かける機会が多いため、在庫があるうちに早めのチェックがおすすめです。

ぜひ参考にしてみて下さいね!

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ

ファッション動画リンクバナー
↑動画は画像をクリック
machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18