
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2023年07月17日 公開日:2022年06月09日
ゆったりサイズやきれいめTシャツを旬の着こなしで!
シンプルで何にでも合わせられ、着心地もいいTシャツを使った、50代の女性に特におすすめしたいコーディネートを4点ご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
シンプルで何にでも合わせられ、着心地もいいTシャツ。50代の女性に特におすすめしたいコーディネートを4点ご紹介します。カジュアルになりすぎないよう、程よいサイズ感や、きれいめさも意識しながら取り入れるのがおすすめです!
ゆったりTシャツ&パンツの組み合わせは動きやすく、快適に過ごせるコーディネート。ですが、そのままだとシンプル過ぎたり、何か物足りなく感じることも。
それにはトレンドアイテムでもある「ベスト」を足すのがおすすめ。上からプラスするだけでOKなので、簡単に取り入れられます。さらにシルバーのフラットシューズや、スクエア型のミニバッグなどの小物使いも、おしゃれ見えに効果的。まねしたいポイントです。
「シンプルなTシャツがあまり似合わない……」と感じるなら、首元が横に開いているボートネックや、脇下にゆとりを持たせたドルマンスリーブなどのデザインがおすすめ。カジュアル度がやわらぎ、Tシャツの楽チンさはそのままに、大人っぽい雰囲気で着ることができます。
さらに、写真のようにモノトーンでまとめると洗練された印象に。足元はヌーディーなサンダルで抜け感をプラスするのもおすすめです。
50代の女性には、体のラインが出るフィット感のあるTシャツよりも、程よいゆとりのある大きめTシャツが人気です。ですが、大きめなTシャツはそのまま着ると、メンズっぽく見えたり、部屋着のようにカジュアルに見えてしまうことも。
そこで、ボトムスに女性らしくロングスカートを合わせてフェミニンさもプラス。上下ともにゆったり感のあるコーディネートは、今年のトレンドでもあります。さらに写真のようにブラックでまとめるなど、ワントーンで仕上げると、今っぽい雰囲気になるのでおすすめです。
Tシャツは「白」のイメージが強いですが、今年はよりこなれた印象に見える「ベージュ」のTシャツもイチ押し。どんな色のボトムスを合わせてもなじみがいいのが◎。白ほどコントラストが強すぎないため、カジュアルなTシャツに程よい落ち着きが加わるのもポイント。シルバーやゴールドのアクセサリーなど、異なる質感のアイテムをプラスしてメリハリを付けると、より大人仕様なTシャツコーデに仕上がります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品