【2023夏】50代Tシャツコーデはネイビーが正解

更新日:2023年08月21日 公開日:2023年07月19日

紺Tシャツなら、きちんと感もおしゃれも叶う!

【2023夏】50代Tシャツコーデはネイビーが正解

【2023夏】50代Tシャツコーデはネイビーが正解

「ネイビーのTシャツ」ならきちんと感もおしゃれ感も手に入る!大人のTシャツコーデをご紹介します。

大人のTシャツコーデは「紺色・ネイビー」を選ぶべし!

夏に欠かせない「Tシャツ」。ですが、大人の女性からは「年齢を重ねた今、カジュアル過ぎて違和感が出そう」という声も。そこでおすすめしたいのが「ネイビー」をベースにしたTシャツ。程よいきちんと感も、おしゃれ感もあり、大人の女性にイチ押しです。コーディネートとともにご紹介します。

【紺Tシャツ1】ボーダーもネイビーベースならきちんと感アップ

出典:WEAR

定番のボーダーTシャツも、いつものホワイトベースではなく、写真のようなネイビーベースなら落ち着いた印象に。ホワイトのパンツと合わせてきれいめなマリンコーデに仕上げたところもコツ。

また、その際は小物にこだわるのも大切にしたいポイント。ミニバッグや白のサンダルなど、ラフになり過ぎない小物選びもボーダーコーデと相性がいいので、ぜひ試してみてくださいね。

【紺Tシャツ2】太めのデニム合わせでも上品な印象に

出典:WEAR

半袖Tシャツ&太めデニムの組み合わせは、ゆとりがあって着心地も楽ちん。ですが、大人の女性にはカジュアル過ぎてしまったり、難しい場合もありますよね。

そんな場合もトップスがネイビーなら、たとえボトムスがワイドなデニムでも、どことなく上品なコーデにまとまります。色合いをダークに抑えた分、写真のようにサンダルで抜け感をプラスしたり、フェミニンなミニバッグや繊細なアクセサリーをプラスすると、さらにおしゃれ度もアップします。

【紺Tシャツ3】フリルTシャツもエレガントなネイビーで甘すぎ防止

出典:WEAR

写真のように裾にフリルが入ったものなど、甘めなデザインのTシャツはシンプルなワンツーコーデでも華やかに見せてくれる優秀アイテム。このような切り替えはお腹まわりの体型カバーにもなり、優秀ですよね。

ですが、Tシャツの色までかわいらしいと、デザインと合わせたときにトゥーマッチに見えやすく、大人の女性には甘すぎてしまうかも。

落ち着いたネイビーなら、甘くなり過ぎるのを防いでくれて、もともとのデザインを上品に引き立ててくれます。

【紺Tシャツ4】バルーン袖Tシャツは引き締め効果のあるネイビーで

出典:WEAR

写真のように、袖がふんわりとふくらんだバルーンスリーブのTシャツは、シンプルながら女性らしさもあり、大人の女性にも人気の高いアイテム。

袖のふくらみがポイントなので、デザインによっては肩まわりが大きく見えてしまうこともありますが、写真のようなネイビーなら引き締め効果もあり、いろんな着回しが楽しめます。

また、トップスがふんわりしているときは、写真のようにすとんと落ちるデザインのスカートを取り入れると、全体がすっきり見えて相性がいいので、おすすめです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き