オトナ女性に!楽ちん&トレンドが叶う春夏トレンド5

2023年03月17日

コロナ禍の今!着心地とキレイさを両立する服は?

オトナ女性に!楽ちん&トレンドが叶う春夏トレンド5

今回はオシャレ感を作る50代女性におすすめの春夏のトレンドを5つご紹介します。コーディネートのコツや、おうち時間の長い今のライフスタイルでもおすすめなポイントなども合わせてお伝えしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

トレンドおしゃれが叶う!  50代におすすめ春夏コーデ

トレンドおしゃれが叶う!  50代におオススメ春夏コーデ

新型コロナ禍でおうち時間の長い今ですが、それでも最低限の外出の機会があったり、自分の気分を上げるためにも、程よいおしゃれ感は欲しいですよね。今回は50代のオトナ女性におすすめしたい、これだけで今っぽくなれる春夏の最旬トレンドをご紹介します。自粛生活にも合うポイントなども合わせてお伝えしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1. オンライン映えもOK! 一枚で華やかな主役級ブラウス

オンライン映えもOK! 一枚で華やかな主役級ブラウス
出典:WEAR

一枚で華やかに見せてくれる「デザインの入ったシャツやブラウス」は、今季のトレンドアイテム。中でも一番人気なのは、女性らしい清潔な上品さをプラスしてくれどんなボトムスにも合う「白のブラウス」。

ネックが立ち上がっているもの、フリルやギャザーで甘めに仕上げたり、同じくトレンドの大きめの襟が付いているもの、袖にボリュームを持たせたものなど、いろんなデザインのものが豊富に揃っています。着るだけで華やかに見えるので、Zoomやテレビ電話などのモニターにも映えるという点でも人気!

少しゆったりしたオーバーサイズがトレンドということもあり、お腹まわりやヒップなども自然にカバーできるサイズ感なのも、50代の女性にはうれしいポイントです。

きれいめのテーパードパンツを合わせても、ブラウスとつながるようなフレアロングスカートを合わせても、今年らしくおしゃれにまとまるイチ押しアイテムです。

2. ベージュ系でまとめたワントーンコーデ

ベージュ系でまとめたワントーンコーデ
出典:WEAR

2021年は全身をベージュ系の同系色のみでまとめた「ワントーンコーデ」がトレンド。肌なじみがよく、明るい雰囲気に見せてくれるけれど白よりは汚れにくい、透けにくいという実用面も、おうち時間が長い今、ぴったりで着やすいカラーなんです。

今期は白っぽいサンドベージュから、イエロー寄りのキャメル風ベージュまで、いろんなトーンのベージュが揃っています。「いまいち自分に似合うベージュが見つからない」「顔色が悪く見える」とこれまでベージュを敬遠していた人でも、自分のに合う色が見つかるはず。

大人の女性がベージュを取り入れる際は、コットン100%のTシャツよりは、生地に少し厚みがあったり、透かしが入っているサマーニットや、ドレープがきれいなとろみのある生地感、ツヤのあるサテン系、など、素材にこだわって選んだり、トップスとボトムスで異素材のものを合わせると、カジュアルになり過ぎず、より奥行きが出てエレガントな印象になるのでおすすめです。

3. 履き心地もお手入れも楽チン!シワ加工ボトムス

履き心地もお手入れも楽チン!シワ加工ボトムス
出典:WEAR

大人の女性に根強い人気のプリーツスカートなどのプリーツ系ボトムスですが、2021年はその進化版として、「シワ加工されたボトムス」がトレンドに。おうち時間がより長くなり、座る時間も増えた今、シワが目立ちにくい点がとても使いやすく、重宝されています。

シワ加工のボトムスはスカートからウエストゴムのストレートパンツやワイドパンツまで、いろいろなデザインが出ています。カジュアル過ぎず、よりきれいめに見せたい場合は引き締めて見せてくれるダークカラーを選ぶのもコツ。

その場合は、黒やネイビーなどのベーシックカラーももちろん使えますが、少しかすれたような発色のブラックや、チャコールグレー、モカブラウン、ダークブラウンなど、少しニュアンスのあるダークカラーを選ぶとシンプルなコーデでもおしゃれに見せてくれるのでオススメ!

4. ホールド力も抜群! 歩きやすいトングサンダル

ホールド力も抜群! 歩きやすいトングサンダル
出典:WEAR

夏の必須アイテムであるサンダル。2021年は、親指と人差し指で鼻緒を挟むような「トングサンダル」がトレンドに。その中でも、甲の部分をすっぽり覆ってくれるようなデザインが人気です。

華奢なデザインだと長い時間は履きにくいケースもありますが、こちらのデザインなら足をすっぽり包んでくれるのでホールド感があって歩きやすさもGOOD。

また、甲の部分を多めに覆うデザインなので夏っぽすぎる雰囲気にはならず、春秋シーズンにも履きやすかったり、きれいめ見えするのでラフになり過ぎず、大人でも合わせやすいというメリットも。

今年はユニクロなどのプチプラブランドでも手に入れることができるので、要チェックです。

5. 楽チンなストレートレギンスやリブニットパンツ

楽チンなストレートレギンスやリブニットパンツ
出典:WEAR

おうち時間が増えている今、家の中でも外でも履けるボトムスとして人気なのが、ストレートシルエットのレギンスや、リブパンツ、ニットパンツなどの「楽チンパンツ」。

50代の女性からは、楽チンなパンツといっても「一般的なレギンスはフィット感が強く、脚のラインがはっきりと出てしまうのが気になる」という声や「ジョガーパンツやスウェットパンツだとスポーティーな感じが強くてコーディネートに合わせにくい」という声も多かったのですが、脚に付かず離れずのストレートシルエットのパンツならゆったり履くことが可能。

50代女性に愛用者の多い、大きめサイズのゆるトップスを合わせれば、ヒップやウエストまわりもカバーできて、コーディネートとしても今っぽく仕上がりますし、体が泳ぐようなサイズ感がエレガントな印象もプラスしてくれます。

おしゃれに仕上げるコツとしては、トップスはシャツやブラウスなどキレイ目アイテムを選ぶこと。また、顔まわりや腕にアクセサリーをプラスしてアレンジを楽しむのもおすすめ。カジュアル感が解消され、外出時にもおしゃれ感のあるコーデにまとまります。

ぜひチェックしてみてくださいね。


この春イチオシの「大人ブラウス」に注目!

​​ブラウスコーデ 春ブラウス

ハルメクの読者とハルメクが、一緒にとことん話し合い、考えてつくった「“なんとなく品がある”が叶うブラウス」を、ハルメク通販でお買い求めいただけます。
>>>詳細はこちらをチェック!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

春の「ブラウスコーデ」をチェック【動画】

春ブラウス ブラウスコーデ

ハルメクの「ブラウス」は全部で3色。それぞれのカラーに合う「品を感じるコーデ」を5つご紹介。動画だから、実際に動くとどんな感じかなど、よりリアルな雰囲気がわかりますよ!
>>>さっそく動画をチェック♪

■もっと知りたい■

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話