心理テスト悪夢

更新日:2024年12月04日 公開日:2020年10月28日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】悪夢を見た…怖い夢の内容は?

占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「怖い夢の内容」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q 悪夢を見たあなた。その怖い夢はどんな内容でしたか?

A 何かに襲われる、または、追いかけられる夢
B 閉じ込められる、落ちる、溺れる夢
C 何かを失う夢、何かが終わった夢

この心理テストが表すものは何?

夢は、現実の写し鏡のような働きをします。怖い夢を見るのは、現実社会の中で、何かひっかかりや重荷を感じているせい。思い浮かべた夢のイメージから、あなたの中に住むおばけをあぶり出してみましょう。

 

【回答A】何かに襲われる、または、追いかけられる夢

怖い夢と聞いて、何かに襲われる、追われる状況を思い浮かべるのは、心が強いプレッシャーを感じているせいです。ちゃんとやらないとダメになる、そんな強迫観念を持っているのでは? 

仕事や勉強の納期がキツい、夫や姑の要求が厳しいなど、高い水準や期待に応えられるように、自分で自分を追い込んでいる気配があります。

あなたの心に住んでいるのは、 みっともないおばけ。これくらいできて当たり前、やれないのは落ちこぼれ、恥ずかしいと、ずっと騒ぎ続けています。

がんばって要求を満たしても、言われたことしかやらない、できないとホメてはもらえないのです。みっともないのは、おばけの方! やることはやって、無視を。自然に撃退できます。

【回答B】閉じ込められる、落ちる、溺れる夢

怖い夢のイメージで、あなたが思い浮かべたのは、自分では、どうすることもできない状況です。よくわからない状況で閉じ込められてしまう、高い所から落ちる、水の中で溺れる、怖いし、苦しいのに、目が覚めるまでどうすることもできません。これは、やらなければいけないことから、目を背けている心理を表します。

本当は、解決法はわかっているはず。ただ、やりたくないのです。だから、心が理性と感情の板挟みになって、麻痺してしまうというわけ。

心の中に住んでいるだらしないおばけは、行動することで、退治することができます。部屋の片付け、お金の支払い、ダイエット、自分でもダメだと思っていることに、修正をかけましょう。

【回答C】何かを失う夢、何かが終わった夢

 

あなたがもっとも恐れているのは、喪失感でしょう。失恋や別れなど、リアルな体験を繰り返すこともあれば、実際には何も起こっていないけれど、大事なものをなくしてしまった思いで飛び起きることもあります。いずれも、深層心理は、再建、再出発を促しているのですが、ショックが大き過ぎて、フリーズしやすい夢といえます。

心の中に隠れているのは、もったいないおばけ。一度、手にしたものは、ずっと自分のもので、死ぬまで持っていたいと望むはず。変化を嫌い、今が永遠に続けばいいと願っているのです。でも、時は流れていきますから、状況も事情もどんどん変わっていくもの。こだわりを手放すことができれば、もっとラクに生きられますよ。

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話