公開日:2023年04月18日

あなたの困った!できない!を解説動画で解決

【動画特集】スマホの中身をスッキリ整理整頓!SP

【動画特集】スマホの中身をスッキリ整理整頓!SP

シニア女性から寄せられるスマホの使い方のお悩みや、活用方法…。基本の「き」から、応用編、活用アイデアまで、解説するオリジナル動画「スマホ塾」から、特に人気の整理整頓動画を集めました!アプリや溜まった通知……。スッキリさせて快適スマホ生活を!

整理1:溜まった通知を消したい!

378溜まった通知を消したい

LINEやメール、ゲームアプリの通知などがずらりと並んで、画面が埋め尽くされてしまうことはありませんか?今回は、アプリを開かずに通知を消す方法を解説します。
>>Androidの方はこちら  >>iPhoneの方はこちら

整理2:必要な通知だけ欲しい

394必要な通知だけほしい

いろいろなアプリから通知がきてうるさい……。アプリごとに通知の設定を変えれば、必要な通知だけ受け取り、いらない通知は届かないようにできます。重要な通知を見逃すこともなくなりますよ。
>>Androidの方はこちら  >>iPhoneの方はこちら

整理3:ホーム画面がごちゃごちゃ…アプリを整理するには?

451アプリの整理

便利なアプリをたくさん入れたのはいいけれど、ホーム画面がごちゃつく……そんなときは、アプリを移動させたりグループにまとめることで、スッキリ整理できます!
>>Androidの方はこちら  >>iPhoneの方はこちら

整理4:いらないアプリを消したい

438アプリの消去

アプリをスマホに入れたのはいいけれど、全然使っていない……そんなことはありませんか?不要なアプリは「削除」して、スッキリさせましょう!
>>Androidの方はこちら  >>iPhoneの方はこちら

整理5:「あのときの写真」を探したい

462あの時の写真を探す

「今年のお正月に撮った写真が見たい!」「2年前の夏に撮った写真が見たい!」過去に撮った写真を簡単にさかのぼって探す方法があるんですよ。さっそくやってみましょう!
>>Androidの方はこちら  >>iPhoneの方はこちら

整理6:メールに目印をつける

560大切なメールに目印をつける

大切なメールを見返したいけれど、ほかのメールに埋もれて見つからない……。メールに目印をつけるといいですよ。
>>Androidの方はこちら  >>iPhoneの方はこちら

整理7:LINEのグループ、退会したい…

506LINEグループ退会

複数人と同時に会話ができる、LINEのグループ機能。もう使わなくなったグループなどは退会することも可能です。
>>動画はこちらから

整理8:LINEの増えすぎた友だちを削除したい

490LINE友達を消す

企業や広告アカウント、ほとんどやりとりしない知り合いなど……増えすぎてしまったLINEの「友だち」を削除する方法をお伝えします。
>>動画はこちらから

【動画一覧】スマホもスッキリ整理整頓特集を見る

【動画一覧】スマホもスッキリ整理整頓特集を見る

「通知がたくさん届いて混乱する」「アプリが多くて画面がごちゃつく」などのお悩みはありませんか?この動画特集では、スマホの中身の整理方法を詳しく解説します!

>>>「スマホもスッキリ整理整頓特集」の動画一覧はこちらから


ハルメク365無料会員登録

「スマホ塾」の動画は、ハルメク365の無料会員に登録することでご視聴いただけます(1か月2本まで)。

3ステップの会員登録方法を解説した記事もあるので、ぜひご確認ください。
>>登録方法を記事で見るにはこちら

会員登録

【ハルメク365に登録するとこんなことができる!】

  • ほぼ毎日更新される、会員だけが見られる「会員限定記事」「オリジナル動画」!(無料会員は月2本、有料会員は無制限)
  • 無料のメールマガジンでおすすめ記事や動画を厳選してお届け!
  • 記事を「お気に入り」登録してマイページから確認!
  • ハルメク365会員(無料・有料)だけが応募できるプレゼント企画
  • ハルメク 通販サイトを利用すると、ポイントが貯まる!
HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

暑い夏でも涼しくおしゃれに

大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18