
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2023年04月18日
あなたの困った!できない!を解説動画で解決
シニア女性から寄せられるスマホの使い方のお悩みや、活用方法…。基本の「き」から、応用編、活用アイデアまで、解説するオリジナル動画「スマホ塾」から、特に人気の整理整頓動画を集めました!アプリや溜まった通知……。スッキリさせて快適スマホ生活を!
LINEやメール、ゲームアプリの通知などがずらりと並んで、画面が埋め尽くされてしまうことはありませんか?今回は、アプリを開かずに通知を消す方法を解説します。
>>Androidの方はこちら >>iPhoneの方はこちら
いろいろなアプリから通知がきてうるさい……。アプリごとに通知の設定を変えれば、必要な通知だけ受け取り、いらない通知は届かないようにできます。重要な通知を見逃すこともなくなりますよ。
>>Androidの方はこちら >>iPhoneの方はこちら
便利なアプリをたくさん入れたのはいいけれど、ホーム画面がごちゃつく……そんなときは、アプリを移動させたりグループにまとめることで、スッキリ整理できます!
>>Androidの方はこちら >>iPhoneの方はこちら
アプリをスマホに入れたのはいいけれど、全然使っていない……そんなことはありませんか?不要なアプリは「削除」して、スッキリさせましょう!
>>Androidの方はこちら >>iPhoneの方はこちら
「今年のお正月に撮った写真が見たい!」「2年前の夏に撮った写真が見たい!」過去に撮った写真を簡単にさかのぼって探す方法があるんですよ。さっそくやってみましょう!
>>Androidの方はこちら >>iPhoneの方はこちら
大切なメールを見返したいけれど、ほかのメールに埋もれて見つからない……。メールに目印をつけるといいですよ。
>>Androidの方はこちら >>iPhoneの方はこちら
複数人と同時に会話ができる、LINEのグループ機能。もう使わなくなったグループなどは退会することも可能です。
>>動画はこちらから
企業や広告アカウント、ほとんどやりとりしない知り合いなど……増えすぎてしまったLINEの「友だち」を削除する方法をお伝えします。
>>動画はこちらから
「通知がたくさん届いて混乱する」「アプリが多くて画面がごちゃつく」などのお悩みはありませんか?この動画特集では、スマホの中身の整理方法を詳しく解説します!
>>>「スマホもスッキリ整理整頓特集」の動画一覧はこちらから
「スマホ塾」の動画は、ハルメク365の無料会員に登録することでご視聴いただけます(1か月2本まで)。
3ステップの会員登録方法を解説した記事もあるので、ぜひご確認ください。
>>登録方法を記事で見るにはこちら
【ハルメク365に登録するとこんなことができる!】
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品