【書評】『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』他2冊

公開日:2023年01月22日

ハルメク編集部が選ぶ大人の女性におすすめの書籍情報

【書評】『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』他2冊

【書評】『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』他2冊

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今月は、羽生結弦さんを競技人生を528点の報道写真とニュース原稿で記録した保存版ともいえる書籍など3冊をご紹介します。

池谷啓著『過疎の山里にいる普通なのに普通じゃないすごい90代』

静岡県浜松市天竜区の過疎化の進む山里で暮らす、元気な90代の暮らし方を追い、健康長寿の秘訣をひもとく本書。登場するのは、集落唯一の商店に毎日立つ99歳、山中の一軒家で丁寧な暮らしを営む92歳、笑顔で毎日デイサービスに通い、読書と塗り絵に集中する95歳などの7名。

どの方も、何か特別なことをしているわけではないのに、それぞれが語る言葉の中に、いくつになっても人生を豊かに生きる教えがちりばめられています。

ある人はこう言います。「怒ったら自分が損。人生は喜ぶためにあるもの」と。みなさんの素敵な笑顔にも元気づけられ、「こんなふうに年を重ねられたら」と希望がわいてくる一冊です。

CCCメディアハウス編『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』

2022年2月の北京オリンピックで競技生活を終えて、7月にプロに転向したフィギュアスケーター・羽生結弦(はにゅう・ゆづる)さん。本書は、彼の18年間の競技人生を528点の報道写真とニュース原稿で記録した保存版ともいえる一冊です。

9歳で初めて金メダルを獲得したときは、憧れのプルシェンコを真似たマッシュルームカット。手足の長さが既に際立っています。練習中や演技中の鬼気迫る姿、表彰式やプライベートでの笑顔、その美しさ、力強さに加え、残してきた言葉にも引き付けられます。

東日本大震災から10年たったとき、「頑張って」の言葉に支えられてきたので、自分もそう応援したい、と語ったのが印象的でした。これからの演技と人生も見ていきたいです。

セス・テューダー 著、食野雅子 訳『ターシャ・テューダーの子育て』

絵本作家として、ガーデナーとして世界中から愛されたターシャ・テューダー。本書は、長男のセスが母ターシャとの思い出を綴ったエッセー集です。

晩年、美しい庭に囲まれて過ごしたターシャですが、子育て時代は厳しい時期もあったそうです。それでも、行事や家族の誕生日のたびにサプライズを仕掛け、手作りのおもてなしをして、子どもたちを楽しませました。

セスは子ども時代を「毎日がイベントだった」と振り返ります。大切なのは、子どもと同じくらい、むしろ誰よりもターシャ自身が楽しんでいたということ。心から楽しむからこそ、相手の心にも楽しさや幸せが残る……そんな親としての生き方が垣間見ることができます。

※この記事は2023年2月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き