ハルメク編集部が選ぶ大人の女性におすすめの書籍情報

【書評】『愛という名の切り札』他2冊

公開日:2022.10.29

雑誌「ハルメク」の編集部員がおすすめする新刊情報を毎月お届けします。今回は、主人公二人の結婚をキーワードにしたリアルな心理描写など生き方に共感できる小説など3冊をご紹介します。

谷川直子著『愛という名の切り札』

この小説の主人公、梓(あずさ)は、長年連れ添った夫から「好きな人がいるんだ。本気で愛しているんだ」と心変わりを告げられたものの、離婚に踏み込めずにいます。もう一人の主人公、百合子(ゆりこ)は、当たり前に家事をこなし、家族と淡々と暮らしながら、「お母さんさあ、結婚してなにがよかった?いいことあった?」という娘からの問いについて考え続けています。

物語の展開は静かですが、二人の心理描写がリアルゆえに、一気に読み進み“結婚ってなんだっけ?”と一緒になって考えさせられます。結婚にメリットなしと非婚を選ぶ百合子の娘、事実婚を実践する若い理比人(りひと)の生き方にも共感できます。

荻原博子著『老後の心配はおやめなさい親と自分の「生活戦略」』

この本のタイトルにある「老後」には、二つの意味があります。一つは「自分の老後」。もう一つは「親の老後」です。
自分を育ててくれた親に、残りの人生を幸せに過ごしてもらうために、できるだけのことはしたい。けれど、その先にある自分自身の老後も心配で、ちゃんと親孝行できるのか不安……。

そんな「親の老後」「自分の老後」という高い二つの山の前で戸惑っている人に向けて、その道筋を具体的にたどって解説してくれるのが本書です。著者で経済ジャーナリスト、荻原博子(おぎわら・ひろこ)さんの「死のまぎわに『いい人生だったなぁー』と思えれば、それが『豊かな老後』」という言葉が心に落ちます。

横山タカ子著『74歳、横山タカ子の体にいいごはんラクに作れる献立とおかず』

雑誌「ハルメク」の連載「信州・四季の手遊び」でおなじみの横山タカ子(よこやま・たかこ)さん(74歳)。いつお会いしても若々しく、7歳年上の夫とともに病気知らずな横山さんが、普段、どんな食事を作って食べているのか。余すことなく紹介したのが本書です。

毎日続けられるよう、煮るだけ、焼くだけなどワンプロセスでできる調理法を基本に、煮物、焼き物、蒸し物、どんぶり、めん、鍋、作りおき副々菜、汁物、ごはんまで、今すぐ作りたくなる献立が並んでいます。横山さんが大切にする「一汁三菜」についても、おかずを3つ作らなくてもよく、主菜と副菜を1つの料理にまとめるなど簡単にできる工夫が満載です。

※この記事は2022年11月号「ハルメク」に掲載された内容を再編集しています。

■もっと知りたい■


※雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

ハルメク365編集部

女性誌No.1「ハルメク」の公式サイト。50代からの女性の毎日を応援する「観る・聴く・学ぶ・つながる」体験型コンテンツをお届けします。
会員登録をすれば、会員限定動画を始めさまざまな特典が楽しめます!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画