秋・冬の旬な魚を知っておいしく食べよう!

公開日:2021年11月16日

栄養満点!

秋・冬の旬な魚を知っておいしく食べよう!

秋・冬の旬な魚を知っておいしく食べよう!

魚には、もっとも脂が乗った旬な時期があります。どうせなら、季節に合わせて旬な魚をおいしく食べたいですよね。今回は、秋と冬に旬を迎える魚を紹介します。

魚の旬な時期って?

魚の旬な時期って?

一般的に魚の旬な時期は、体にたっぷり栄養を蓄えている産卵前と言われています。産卵を控えた魚は、沿岸に近付きやすく、漁師さんにとっても恰好の収穫時期。そのため、旬は漁獲量が最も多い時期ということにもなります。

秋の旬な魚

秋の旬な魚

9~11月に旬を迎える魚は、小田原の干物の老舗「山安」を参考にすると、7種類ほどあります。

秋の魚を代表するサンマは、9月に旬を迎えます。また、同時期にはスルメイカも。

他にも、10月頃から旬を迎える脂肪が少なく淡泊な味が人気のウルメイワシ、11月頃には、カマス・キンキが旬を迎えます。白身魚のカマスは、秋にはたっぷり脂が乗っておいしく食べられます。赤い体が特徴的なキンキは、キンメダイ目のキンメダイとは似て非なるカサゴ目の魚です。

他にも、ゴマサバは、7月から9月が最も脂が乗った時期で、夏から秋にかけておいしく食べられます。名前にあるように、体にゴマのような黒い小斑点が特徴です。

さらに、居酒屋などでも定番人気のホッケも秋の代表的な魚。ホッケは秋のみならず、7~12月までの半年間もおいしく食べられる時期があります。

「食欲の秋」というだけに、たっぷり脂の乗った旬な魚を選んでさまざまなレシピに活用したいですね。

冬の旬な魚

冬の旬な魚

次に、冬に旬な魚を紹介します。脂が乗ったおいしい魚を食べて寒い冬に備えましょう!

冬の旬な魚の中でも代表的なのがブリ。一般的に12~2月の冬に収穫できるブリを「寒ブリ」といい、特においしいと人気です。ちなみに、お寿司屋さんの定番ネタのハマチも同じ魚を指しています。

また、アンコウも冬に旬を迎える代表的な魚です。日本には約60種類が生息されているとされ、1~1.5mと大きな体が特徴的で、11~2月頃が旬。アンコウ鍋は冬にはおなじみの定番メニューですよね。

あまり聞きなれないかもしれませんが、淡い紅色の体とコバルトブルーの胸ビレが特徴のホウボウも冬におすすめの白身魚です。9~1月と秋から冬にかけて旬を迎えます。刺身や煮物、焼き魚、揚げ物など、さまざまなレシピに活用できます。

通年食べられるマグロの旬は、実は4~6月の春と11~1月の冬の2回。マグロの中には、時速100kmで泳ぐ魚もいるというから驚きです。ちなみに、マグロ類最大級はクロマグロです。

魚ではありませんが、実はナマコも冬に旬を迎えます。春に産卵期を迎えるため、その直前の冬が旬の時期ということですね!

 

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話