- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 冬が旬の魚にはどんなものがあるの?
素朴な疑問冬が旬の魚にはどんなものがあるの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
冬になると食べたくなるのがお鍋! 体が温まるし、ヘルシーなのがいいですよね!今日も今日とて「何の鍋にしようかしら……」と、スーパーをさまよっていると、お魚売り場で「今が旬!」の文字を発見しました。
そういえば、旬の食材を積極的に取るのは体にいいって聞きますよね。それって本当なのかしら? だとしたら、冬が旬の食材、特にお魚はどんなものがあるのでしょう。スーパーの魚売り場を回って発見した旬の魚と、さらに調べてわかった旬の魚をご紹介します。
魚の「旬」とは?
まず押さえておきたいのは、魚の「旬」の時期の意味。
魚の旬は産卵前の時期が多いのだそうです。なぜなら、産卵前の魚は体にたっぷり栄養を蓄えているから。この蓄えている栄養の中には脂肪分が含まれており、結果的に「旬の魚=脂がのっている」ということになるそうです。
さらに、産卵を控えた魚は沿岸に近付きやすく、漁師さんにとっても恰好の収穫時期! そのため、旬は漁獲量が最も多い時期でもあるんですって。
冬が旬の魚
冬が旬の魚の代表格といえば、まずはブリですよね。冬に獲れるブリは「寒ブリ」とも呼ばれ、特においしいとされています(お寿司で有名な「ハマチ」も、ブリと同じ魚を指すんですって!)。
魚偏に雪と書くタラ(鱈)やアンコウも、冬が旬の魚です。タラ鍋やアンコウ鍋ってとってもおいしいですもんね。また、通年食べられるマグロも、実は旬は冬です。ハマチとマグロが同時に旬を迎えるということは、お寿司って冬向けの食べ物なのかも。
マイナーなところでは、ホウボウも冬が旬の魚です。あまり見かけることはありませんが、薄造りやお鍋、フライなど、おいしい食べ方がいろいろある白身魚です。
サワラも、地域によっては冬が旬である場合があります。「魚偏に春と書いてサワラ(鰆)なのに、なぜ?」と思ったら、サワラの旬は関東と関西で違うようです。
関東では、産卵前のサワラを冬に獲って食べるのが一般的。しかし、関西では春に瀬戸内海に産卵にきた子持ちのサワラを食べる文化があります。関西で春に食べられるから、サワラは漢字では「鰆」と書くことになったんですね。
ちなみに、ナマコの旬も冬だとご存じでしたか? ナマコも卵を産むのですが、その時期は春。つまり、産卵期の前の冬のナマコが、身がやわらかくて一番おいしいんですって!
■人気記事はこちら!
- 魚を食べると頭が良くなるって本当?
- 魚を焼くときは身から? 皮から?
- サバ缶に含まれる栄養とは?
- スケソウダラを食べるだけで筋肉量が増えるって本当?
- 魚料理に関する豆知識4選
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 4
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
もう尿モレで失敗しない!
人に相談しづらい、尿モレの悩み。失敗しない「尿モレケア用品」の選び方を徹底解説!気軽に商品を試せるキャンペーンも実施中♪ -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
コレできない人、危ない
筋力は鍛えないと みるみる内に減っていきます…そこで3秒でできる「筋力チェック」!できない人は5年・10年後●●になるかも… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
「脳の栄養」足りてる?
ストレス・落ち込む…こころの不調には「脳の栄養」が大きく関わることを知っていますか?不足しがちな栄養素とは…? -
女性に人気のカップ麺
「今日のゴハンはラクしたい」カロリー低め・食べ応えしっかり・本格的な味わい!ハルトモさんも絶賛する“推し麺”って? -
銀行口座が凍結される?
もしあなたが認知症になったら、銀行口座が凍結される可能性があります。今のうちにすべき対策は -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
英語学習ありがちな失敗
初心者が英会話を学ぶときに陥りがちな失敗とは?「アプリ、オンライン、スクール」あなたに合った学習法は -
人に話したくなる雑学!
「訪花の一定性」という言葉を知っていますか?「へぇ~」となる事間違いなし!明日誰かに言いたくなる雑学