
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
更新日:2024年09月28日 公開日:2021年06月19日
レトロな雰囲気の80年代アイテムが若者中心にブーム
不用品の断捨離を始める方にお得情報! もう使えないと思った着物やラジカセ、古い食器など、「昭和レトロ」なアイテムが実はフリマアプリで大人気なんです。捨てる前にチェック! 意外に売れる品5つをご紹介します。
不用品の断捨離をしようと実際に片付けをしてみると、古すぎて使いものにならない物が沢山ありますよね。そういうものはゴミ箱行きかなと思うのですが、実はフリマアプリでは逆に注目され場合もあるのです!それが「昭和レトロアイテム」。
今回の記事では5つを紹介していきます。もしかしたら、みなさんの家にも眠っているかもしれませんよ!
スマホ一つで簡単に個人間売買ができるフリマアプリを利用している人は多く、現在日本国内で使われているアプリは主に下記の3つです。特徴に応じて使い分けましょう。
メルカリは、日本最大規模のフリマアプリで、ユーザーも出品数も多いのが特徴です。商品が売れた場合にかかる手数料は販売価格の10%と高めで、送料も出品者が負担することが多いです。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品