
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2020年11月27日
端山梨奈さんの歌を聴いて、歌って、気分すっきり!
オペラ歌手とピアニストのコンサートを間近で楽しみ、一緒に歌えるハルメクのイベント「あなたと歌うコンサート」。家でもイベントを体感できる動画をご用意しました。プロのソプラノ歌手・端山梨奈さんと一緒に「大阪ラプソディー」を歌ってみましょう♪
「あなたと歌うコンサート・大阪」の講師を務めるのは、ソプラノ歌手の端山梨奈さん。全国のオペラ公演で活躍されているソプラノ歌手です。コンサートの開催が難しい今、少しでも皆さんの気分転換になるよう、全3回で動画を公開します。
第2回は、大阪の名曲「大阪ラプソディー」をお届けします。「大阪ラプソディー」は、1976年に漫才コンビの海原千里・万里さんが歌われた曲です。曲中には大阪の名所がいくつも織り込まれており、情景を思い浮かべながら歌うことができます。 動画を見ながら、ぜひ皆さんも一緒に歌ってください♪
いかがでしたか?明るい曲調で、歌うと気持ちが晴れやかになりますね。
次回は、東京の講師であるメゾソプラノ歌手の下園理恵さんとテノール歌手の榛葉樹人さんもお招きして「第九」と「故郷」をお届けします。「第九」は四重唱、「故郷」は三重唱で歌っていただきます。お楽しみに!
端山 梨奈さん
ソプラノ歌手
はやま・りな 大阪音楽大学卒業、京都市立芸術大学大学院を首席で修了。全国のオペラ公演で活躍する他、NHK「名曲リサイタル」、「クラシック倶楽部」などに出演。
ハルメクが主催する人気イベント「あなたと歌うコンサート」は、プロのオペラ歌手やピアニストと参加者が、歌の楽しさを分かち合う、月に一度の大人の集いです。迫力のあるコンサートを間近で聴けるだけでなく、プロならではのコツを教わりながら、気持ちよく歌えます。神楽坂の隠れ家ホテルや歴史ある洋館など、毎回素敵な会場で開催しています。
「あなたと歌うコンサート・東京」の講師・下園理恵さん、ピアニスト・小泉耕平さん、そして、テノール歌手・榛葉樹人さんをゲストに迎えて開催するクリスマスコンサート。厳かな雰囲気の十字架の下、ルーテル市ヶ谷教会に響く迫力あるプロの歌声と演奏を、ご自宅からお楽しみいただけます。
詳しくは、ハルメク 旅とイベントWEBページをご覧ください。
ハルメクのイベント情報は、ハルメク旅とイベントWEBや公式Twitterで配信中!
ぜひフォローお願いします♪
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品