ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
愛情あふれる家庭ゆえの息苦しさが、原動力にもなって

公開日:2023年11月03日

【シリーズ|彼女の生き様】山田詠美#4

愛情あふれる家庭ゆえの息苦しさが、原動力にもなって

愛情あふれる両親だけれど この人たちに私を失わせてはならない―― そう決意した瞬間から 自分も不自由になってしまった

愛情あふれる家庭、だからこそ抱えた悩み

――2022年1月に父を、11月に母を亡くし、長女である山田さんは1年に2度も喪主を務めることになりました。2023年夏に発表した『時には父母のない子のように』という短編では、亡き父母への追想が綴られています。

我が家はごく普通のサラリーマン家庭で、私は転勤族の子として地方に移り住み、高校2年まで社宅暮らしでした。

友達に聞くと、親のせいで家庭に夢を見ることができなくなったという人もけっこういるんです。けれど、私は穏やかな家庭でぬくぬく育ち、うちに逃げ込めば、無条件に愛してくれる父と母がいた。幼いときから読書体験を与えてくれたのは両親だったし、20代の頃、婚約していたボーイフレンドと彼の子どもを連れて帰省したときも、家族は温かく迎えてくれました。

時にはその愛情の中でちょっと息が詰まることもあり、今思えば贅沢な悩みを抱えていたのですね。それは過干渉ということとは違うのですが、愛情あふれる両親を見ていると、この人たちは私たち姉妹の誰か一人でもいなくなったら生きていけるのだろうかと思ってしまって。妹たちはそんなこと考えなかったと思うけれど、私は相手の気持ちをくみ取り過ぎて苦しくなるというか、何か観念的にいろいろ考えちゃうタイプだったのね。

この人たちに私を失わせてはならない、そう決意した瞬間から、自分も不自由になってしまった。あの頃から続いていた恐ろしさをどうにか払拭しようとして、私は小説を書き続けている。そんな気がしてならないのです。

...

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話