(C)2019松竹株式会社
(C)2019松竹株式会社

公開日:2019年12月23日

『男はつらいよ』50作目の最新作、12月27日公開

「男はつらいよ お帰り 寅さん」試写会レポート!

「男はつらいよ お帰り 寅さん」試写会レポート!

映画『男はつらいよ』シリーズの最新作「男はつらいよ お帰り 寅さん」が2019年12月27日(金)から全国で公開されます。「ハルメク 旅とイベント」では、ひと足早く試写会を開催し、大いに盛り上がりました。

寅さんファンが大集合!試写会を行いました

ハルメク 旅とイベント

「ハルメク 旅とイベント」は、ハルメクならではの学んで楽しめるイベントを開催しています。2019年12月上旬には映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」特別試写会を全国での公開に先駆けて東京・銀座の松竹株式会社試写室で開催。定員70名のところ500名近い応募があり、当日も開場前から行列ができるなど期待の高さがうかがえました。

東京・練馬区から友人と参加した女性は、「『男はつらいよ』が大好きで、1作目から全部ビデオを持っています。お兄さん思いのさくらさんにいつも共感しています」と笑顔で話してくれました。

おなじみの音楽で始まった2時間弱の上映中は、時折笑い声が聞こえたり、目に涙を浮かべる姿が見られたりなど、観客のみなさん、前作から22年ぶりとなる最新作をたっぷり楽しんでいました。

夫婦で参加した男性は「最近は二人で映画に行くことも減ったけど、今日はとてもよかった」としみじみ語ってくださいました。

映画の終了後にはハルメク特別試写会の特典で、映画にプロデューサー補として参加した阿部雅人さんのトークショーを実施。

撮影現場でのエピソードや監督・出演者のお人柄など、制作に携わった方ならではのお話を伺った他、ファンならではの突っ込んだ質問が参加者から飛び出すなど、さらに共感を深めることができました。

映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」は12月27日(金)より全国ロードショー。山田洋次監督はじめ出演者、制作スタッフが愛情を込めて大切に作った感動作をお見逃しなく! オリジナルピンバッジにもぜひご応募ください。ご応募は、プレゼントコーナーから
 

ピンバッジ

【試写会のアンケートから】
●    時間をかけても観にきてよかった。懐かしく、切なく、面白く、笑ったり、じーんと来たり、素晴らしい映画でした(60代/女性)
●    寅さんは永遠です。会えてうれしかった。(70代/女性)
●    やはり映画は「寅さん」に限る。人情味あふれる寅さんに涙しました。よかった! よかった!(70代/男性)
●    映画は期待以上でした。終演後、自然と拍手したくなりました(70代/女性)
●    時を経ても変わりない安堵感がありました(70代/男性)
●    気持ちのよい涙を流しました(60代/女性)


ハルメクでは他にも、さまざまなイベントを開催しています!
詳しくはハルメク旅とイベントをご確認ください。



男はつらいよ
- キャスト -
渥美清 / 倍賞千恵子、吉岡秀隆、後藤久美子、前田吟、池脇千鶴、夏木マリ、浅丘ルリ子
美保純、佐藤蛾次郎、桜田ひより、北山雅康、カンニング竹山、濱田マリ、出川哲朗、松野太紀
林家たま平、立川志らく、小林稔侍、笹野高史、橋爪功

- スタッフ -
原作・監督:山田洋次
脚本:山田洋次、朝原雄三
音楽:山本直純、山本純ノ介
主題歌:「男はつらいよ」渥美清 / オープニング 桑田佳祐
公式サイト

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き