「洗濯機」佐々木はとみさん
「洗濯機」佐々木はとみさん

公開日:2025年01月31日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第9期第4回

今月のおすすめエッセー「洗濯機」佐々木はとみさん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーをご紹介します。第9期4回目のテーマは「不意のこと」。佐々木はとみさんの作品「洗濯機」と山本さんの講評です。

洗濯機

朝4時半。タイマーが鳴り、目が覚め、洗濯物を干すぞ! と思いながら起きあがる。

昨夜、次の日の朝4時半に洗濯が終わるようにセットした。
ところが……。洗面所に行くと、洗濯機の赤いデジタル番号がピコピコ動いているのが見えた。
「え! 壊れたの?」
洗濯機の蓋を開けると、水が入ったまま。リセットし、もう一度洗濯からのボタンを押したが、再び、エラー。
よりによって、勝浦の朝市に出かけようとしている朝に突然エラーになるとは、なんということか! そのままにして出かけることにする。

車の中では、これからの朝市の楽しみよりも、洗濯機が壊れたのか? が気にかかっている。帰宅したら……といろいろ考えた。
そんな心持ちだったが、朝市に着き、海を眺めたら一瞬忘れて、勝浦タンタン麺を食べ、餅、シソの実、梅干し、わらび餅を買い、車に乗る前に珈琲の香りに誘われて、珈琲を片手に帰路へ。

帰宅し、洗面所に直行。洗濯機のエラー番号を確認。調べると、排水エラーらしいことがわかったので、風呂の洗い場に洗濯機を移動させ、排水ホースがごみなどで詰まっていないか見る。詰まっていない。
次に外の排水管を見に行くと、汚れが溜まっていたので、出来る範囲で取る。そしてもう一度洗濯のスイッチを入れたが、洗いで止まり、すすぎに進まなかった。
洗濯機の寿命は6年から7年という。この洗濯機は9年働いてくれたから、がんばってくれたな! と思いながらも、痛い出費に頭を悩ませる……。

まずは、水浸しの洗濯物を絞らなければならない。厚い服は絞るのに手が痛くなった。できる限り絞り、洗濯カゴに入れ、車で近くのコインランドリーへ。
乾燥まで終わる間に大型電器店へ行き、洗濯機を選び、2日後の配送となり、ホッとした。

ふかふかの洗濯物を取り出しながら、先人たちの労力を思い、洗濯機という家電の発明に感謝した1日だった。

山本ふみこさんからひとこと

こういうこと、ありますよね。と思いながら読みはじめました。
「なぜ? きょう?」とね。

しかし、この作品には、旅のような雰囲気があります。動かなくなった洗濯機に気持ちをもってゆかれながらも、です。さらには、勝浦タンタン麺が読み手の胃袋をくすぐり、肩越しに朝市の買いものまでたのしませてもらえます。

はなしが洗濯機の不具合に終わらず、魅力的な寄り道が描かれてところに、拍手。 

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は講座の受講期間の半年間、毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話