「ひとつまみの塩」梨岡知佐子さん

2024年10月31日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第9期第1回

「ひとつまみの塩」梨岡知佐子さん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーをご紹介します。第9期1回目のテーマは「塩」。梨岡知佐子さんの作品「ひとつまみの塩」と山本さんの講評です。

ひとつまみの塩

母は料理上手でした。
「料理の決め手は、やっぱり塩よね。」
母の口ぐせです。わたしの料理の味が何かしっくりしないときも、母が塩をひとつまみ入れると、きゅっと味がしまります。格段においしくなるのです。

小さいとき、母がつくるコロッケが大好きでした。揚げたてのコロッケに箸を入れた時の、あの「サクッ」という音。その音から、ぜったいにおいしいとわくわくしながら口に運び、
「アツッ。」
と言いながらも、ほおばって食べていました。母は、
「その顔が好きなのよね。」
と言って、揚げたてコロッケを追加してくれました。
私が母にコロッケの作り方を教わったときも言っていました。
「玉ねぎとひき肉を炒めて塩・胡椒をするときに、塩を少し多めに入れるのがコツ。」
と。やはり決めては塩でした。

母は、昨年96歳の生涯をとじました。クリスチャンだったので、最後の看取りの時に牧師が訪ねて来てくれました。牧師が母の手をとると母もその手をにぎり返しています。そして、じっと牧師の顔を見つめていました。
長い時間、見つめていました。わたしには、母の目が、
「喜んで天国に旅立ちます。」
と語っているようにみえました。母の容体に不安と悲しみでいっぱいだったわたしでしたが、母の目から感じたその言葉で、心がすっと落ち着きました。わたしの心に母が「ひとつまみの塩」を入れて、崩れそうな心もちを整えてくれた……そんな気がしました。

我が家の3人の子どもたちも、幼い頃からわたしがつくるコロッケが大好きです。そして、玉ねぎとひき肉を炒めて塩・胡椒をするときは、
「塩を少し多めに入れるのがコツ。」
とつぶやきながら料理しています。

山本ふみこさんからひとこと

うっとりと、読みました。
静かな、読書の時間でした。
料理上手のお母さまこの世からの旅立ちのときです。ここを読んで、わたしはこころから共感し、泣きました。

じっと牧師の顔を見つめていました。長い時間、見つめていました。わたしには、母の目が、
「喜んで天国に旅立ちます」
と語っているようにみえました。

 

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は講座の受講期間の半年間、毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話