ハルメク1月号

公開日:2023年12月05日

心満たされる旅と、良い運気を呼び込む習慣で幸せに

雑誌「ハルメク」24年1月号「大人の旅行術と開運」

雑誌「ハルメク」24年1月号「大人の旅行術と開運」

雑誌「ハルメク」編集長・山岡朝子が、雑誌の舞台裏をお伝え♪ 2024年1月号の特集は、「大人の旅行術」と「運を呼び込む新習慣」。前者は「旅上手さん」になるための知恵を。後者は、脳科学に基づく「開運」行動学や、断捨離の方法などを紹介します。

新しい年は希望に満ちたワクワクする一年に

早いもので今年最後のコラムとなりました。ハルメク一同を代表し、一年間のご愛顧に感謝申し上げます。

こちらのコラムをのぞいてくださり、ありがとうございます。月刊誌「ハルメク」の編集長をしています、山岡と申します。月に一度、最新号の内容をこちらでご紹介しています。

ご興味を持っていただけたら、<雑誌ハルメクのサイト>から詳細をチェックしてみてくださいね。

ハルメク1月号 旅特集 開運特集

振り返ればコロナや物価高など、さまざまなことがあった2023年。その締めくくりにハルメクがお届けするのは「旅」と「開運」、2つの特集です。

ハルメク1月号 旅特集

1つ目の、旅特集のテーマは大人の旅行術。ハルメクゆかりの方々や専門家の方がおすすめする穴場スポットの紹介や、ちょっとの準備や工夫でもっと楽しく安全に旅を満喫するための「旅上手さんになる知恵」などを取り上げています。

ハルメク1月号 旅特集


2つ目の開運特集は「運を呼び込む新習慣」と銘打って、脳科学に基づいた幸運を引き寄せる行動や、運を味方につける習慣を詳しく解説。

ハルメク1月号 開運特集

ほかにも運気をアップさせるお正月の作法や、心と体を整えて運気を上向きにする、開運レシピも紹介しています。

ハルメク1月号 開運特集

どちらの企画も2024年が素敵な予定でいっぱいのワクワクする一年になるように、願いを込めて作りました。ハルメク世代ならではのノウハウやアイデアが詰まっていますので、新年に思いをはせながら、楽しんでお読みいただければ幸いです。

冬を楽しく快適に過ごすための情報も盛りだくさん

第3特集は、「ラクで素敵で間違いなく決まる!コート着回し術」。ハルメク読者の方々と一緒に作ったコートの紹介とともに、冬のおしゃれを楽しむための着こなし見本をお披露目しています。

ハルメク1月号 読者と作ったコート

健康特集、「尿トラブルは自分で改善できます!」では、尿トラブルを招く誤った排尿習慣を皮切りに、尿漏れや頻尿の改善法と治療法などを紹介。すぐ始められるセルフケアも取り上げているので、ぜひ参考にしてみてください。

ハルメク1月号 健康特集 尿トラブル

お次は来年に向けたお知らせです。なんとこのたび、ハルメク誌上で作家・宮部みゆきさんの連載小説がスタートすることになりました! しかもその作品はハルメク読者の投稿から生まれるのですって。いったいどういうことなのかは、ぜひインタビューをご覧ください。

ハルメク1月号 宮部みゆきさん

また、毎年恒例の特別付録「ハルメクオリジナルカレンダー」も同封しています。
美しい押し花アートは、朝ドラ「らんまん」で作品が取り上げられ、ハルメクのインタビューや講座でもご登場いただいた杉野宣雄さんの作品。生花と見間違うほどの色鮮やかさ、生花では表現できない芸術性、両方の魅力が詰まった美しいカレンダーが完成しました。ぜひご愛用ください。

ハルメク1月号 押し花カレンダー

「ハルメク365」には学びに役立つ動画が充実!

また、「ハルメク365」でも年末年始にゆっくり楽しめるコンテンツをたくさんご用意しています。菊池和子さんが自ら指導する「きくち体操」のレッスン動画を始め、横山タカ子さん「信州四季の手遊び」、玉置妙憂さん「コトノハメクリ」など、雑誌連載とセットで楽しめる番組がますます充実。

さらに1か月100回以上のレッスンが楽しめる「まいにちレッスン」では、エクササイズ片付け、ファッションなどの学び動画もそろっていますので、新たな趣味・習い事としてもおすすめです。初月無料、その後も年会費7800円(月あたり650円)で、雑誌の定期購読者様なら1980円(月あたり165円)で、好きなだけお楽しみいただけます。

さらにその先、「ハルメク」2024年2月号はどんな特集?

ハルメク2024年 2月号予告


次号、ハルメク2024年2月号の特集は「脳と体を同時に強くして 一生、自分で歩く」がテーマです。

脳と体が同時に鍛えられる歩き方や、転ばない体を作る筋力の整え方、日常動作のひと工夫、脳と筋肉を活性化させる「一汁一飯」レシピなど、一生動ける脳と体を作るためのノウハウを紹介予定です。

雑誌「ハルメク」にご興味を持っていただいたら、<雑誌ハルメクのサイト>から詳細をチェックしてみてください。

人気アイテムがお得に買える「ハルメク通販」冬の感謝市が開催中

後になりましたが、これもぜひお伝えしておかねば。ハルメク通販では冬の感謝市を開催中です。

人気の定番商品がお買い得価格になる特別な2か月間で、後半戦となる12月には新たな目玉商品も登場! ハルメクの通販をまだご利用になったことがない方もこの機会にぜひ覗いてみてください。

ちなみに私のお気に入りは「柚子の里だより」。国産の柚子がたっぷり入った甘酸っぱいパウンドケーキで、知人・友人にもファンが多いため、お年賀の挨拶はこれと決めているほど。みなさまにも自信を持っておすすめします。


それではまた次号! みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。

ハルメク編集長
山岡朝子

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

ハルメク1月号

ハルメク電子版が過去12か月分読み放題!

「ハルメク365」の本会員に登録いただくと、過去1年分のハルメクを電子版として読むことができます。

例えば、ハルメク最新号はご自宅に届く紙の雑誌でじっくり読んで、読み残していた記事はスマホやタブレットで、すきま時間に読んで……。

あなたの生活スタイルに合わせて、「ハルメク電子版」が活躍してくれます!

>>>「ハルメク電子版」詳しくはこちら

>>>ハルメク電子版のお申込みはこちらから

山岡 朝子
山岡 朝子

やまおか・あさこ 「ハルメク」編集長。入社前は総合出版社で暮らしや住まいの雑誌の編集長を歴任。料理のコツや片づけ術などに詳しくなったが、実生活に生かせていないのが残念。夫と男児と3人暮らし。山岡朝子のぴかぴかラジオもチェック!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き