- ハルメク365トップ
- カルチャー
- 趣味・学び
- 褒められた&褒める時!嫌味にならないスマート対処法
今回は「褒められた&褒める時の対処法」について。日常生活で困ったシーンに遭遇することはありませんか。時流に沿った柔軟な立ち居振る舞い、大人の女性として身につけておきたい理想的な対応力について、マナー講師である諏内えみさんに聞きました。
【質問】褒められたときに謙遜しすぎない、褒めるときに嫌味にならない受け答え方法を知りたい
自分自身を褒められたとき、家族を褒められたとき、つい「いえいえ、そんな……」で済ませてしまいがちですが、謙遜しすぎでも自慢気でもない適度にスマートな対応方法を知りたいです。
また、お世辞や嫌味にならないように相手をうまく褒めるための伝え方のコツはあるのでしょうか?
【回答】褒めてもらえてうれしいという気持ちを素直に表現
褒められたら誰でもうれしいもの。そのうれしい気持ちを素直に表現することで、相手も褒めがいがあります。
「『そう言っていただけると本当にうれしいです』『励みになります』『自信になります』といった返し方がおすすめです。自分がうれしいという気持ち、どううれしく感じたかを具体的に言えるようになるといいですね」
目上の人に褒められた場合は「いえいえ、そんな……」でもいいときもあるのだとか。
「『ありがとうございます』と爽やかに返したつもりが、お世辞を真に受ける残念な人だと思われることもあります。ただし『いえいえ……』ばかりではつまらない人になってしまうので、前回『いえいえ』を使ったから今回はやめておくなど変化をつけられると理想的です」
「今日はいい日になりそうです」「今日一日気分よく過ごせます」「リップサービスありがとうございます!」と爽やかにかわすのもおすすすめだそうですが、少し謙遜のニュアンスを入れるなら、こんな返し方。
「『そんなこと言っていただいたのは〇〇さんが初めてです』というのもおすすめです。いつも言われているわけではなく、あなたが初めて言ってくれたという遠慮のニュアンスが込められています」
家族が褒められたら、「家族が喜ぶ」と本人を代弁
家族のことを褒められると自分のこと以上にうれしいものですが、自分のことではないからこそ、返し方に困ります。
「例えば『素敵なご主人ですね』と褒められたら、『私にはそうは見えないのですが、そう言っていただけると本人は喜びます』と本人の喜びを代弁してあげる形がスマートです」
褒めるときは「具体的な言葉」を選んで社交辞令を回避
「褒められたときと同様に、褒めるときも『具体的に』がポイント。カワイイとか素敵とか大ざっぱではなく、質感がよくて素敵とか、色がキレイですねとか、具体的に褒めましょう。具体的でなければお世辞ととられると考えるべきです。『素敵ですね』と褒められても『どこが?』と思ってしまいませんか?」
具体的な褒め方がわからないときは、どうすればよいでしょうか?
「『ほんとうに何て言っていいかわからないけれど、いつも素敵なセンスですよね』など、『なんと表現していいかわからない』ということを正直に言った方がいいと思います。そうすれば、単なる社交辞令ではなく、心から褒めていることが伝わりますよ」
大人の正解マナー
褒められたら喜びを素直に伝える。家族が褒められたら代弁。社交辞令にならない褒め方は「具体的」が肝。
イマドキ50代の社交術・正解マナーを教えてくれたのは?
マナースクール ライビウム代表 諏内えみ
エレガントな振る舞いや会話、社交が学べるオンライン講座「Class the SUNAI」では、レストランでのテーブルマナー、アフタヌーンティーマナー、立食マナーを直接習えるコースが人気。YouTube「諏内えみチャンネル」や「オンラインサロン」も登録者多数。著書にベストセラー『「育ちがいい人」だけが知っていること』(ダイヤモンド社) 等。
監修=諏内えみ 取材・文=古田綾子
■もっと知りたい■
諏内えみ
マナースクール ライビウム代表。エレガントな振る舞いや会話、社交が学べるオンライン講座「Cl
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?