- ハルメク365トップ
- 連載
- 著名人コラム
- 小泉今日子 ときどき、こんにちは
- ふいに襲う寂しさ、切なさ…今日子さんはどうしてる?
新連載「小泉今日子のときどき、こんにちは」。今回は、オトナ女性のお悩みに、今日子さんがズバリ本音でアドバイスする「お悩み相談」コーナー。夫婦仲も交友関係も充実…でもふと心を襲う「人恋しさ」や「寂しさ」をどうすればいい?というお悩みです。
悩み:最近、やたら人恋しく、寂しさが募ってしまいます
48歳、自営業、大学生と高校生の母です。
毎日、家族のご飯を作り、フルタイムで働き、平凡な日々を過ごしています。夫とも月に2回はお出掛けしたりと仲良くしています。
コロナ禍になってからなのか、年をとったせいなのか、急に昔の友達や昔好きだった人に会いたくなってしまいます。勇気を出して連絡をとって、ランチをしたり近況報告をしたり楽しい会話で盛り上がるのですが、"私の生きてるうちにあと何回この人と会えるだろう"と思うと急に寂しくなったりします。
毎日が忙しく、時間に決して余裕があるわけではないのですが、もっと時間をつくって遠くの友達に会いに行ったりしたいと思ったりもします。
この寂しさはなんなのでしょうね?
両親や兄妹とも離れて暮らしているので、もっと親孝行をしなきゃなぁとか、母娘旅行もしたいと思いつつ、なかなか出来ないままでいます。
昔から小泉今日子さんのファンで、ドラマ「最後から2番目の恋」を何度も見返しているのですが、今日子さんが演じた主人公・吉野千明は40代の切ない気持ちが表現されていて泣いてしまうこともあります(笑)。
10年前には感じなかったこの40代の寂しさなのか切なさなのか、どうしたものか、誰にも話すことなく一人で悶々と悩んでいます。
今日子さんは、このような気持ちになる時はありますか?そういう時はどのようにして過ごされますか?
今日子さんの回答:「寂しい」という感情を受け入れて
...
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
50代の「帯状疱疹」体験
50歳以上で発症率が上がる「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」。ハルメク世代の体験談を、感染症の専門家がわかりやすく解説! -
贈り物に!ステキな祝い酒
人類最古のお酒をご存知ですか?記念日のお祝いにオススメな「縁起のいいお酒」とは… -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは?