【後編】50代にオススメ!美肌ハイライト厳選4品

更新日:2023年04月08日 公開日:2023年03月05日

50代からの美肌ハイライト企画2

【後編】50代にオススメ!美肌ハイライト厳選4品

【後編】50代にオススメ!美肌ハイライト厳選4品

前編では大人の美肌づくりにこそハイライトが必需品とお伝えしましたが、実際に使ってみたくなった人に、タイプ別にオススメのハイライトをご紹介します。

 

美容のプロ厳選!各種タイプのおすすめハイライトをご紹介

前編では大人肌へのハイライトの効果と使い方を紹介しましたが、パウダー、リキッド、ジェル、スティックなどさまざまな形状のものがあります。肌質や好みで選ぶのがオススメですが…迷ってしまいますよね。本記事では、タイプ別に筆者オススメのハイライトをご紹介していきます!

【大人ハイライト1】神コスパ!くすみを飛ばすセザンヌのパウダー

セザンヌ パールグロウハイライト 02 (ロゼベージュ) 660円(税込)

この品質で660円とは……もはや神コスパといっていいでしょう。高輝度なパールにより、まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出してくれるセザンヌのパウダータイプのハイライト。

気になるくすみやクマを光で飛ばして明るさを出し、顔を立体的に見せてくれるので大人肌にピッタリです。

ぎっしり入ったパールが肌の凹凸を埋め、肌に密着するので、明るくなめらかな肌を長時間キープ。パウダータイプですが、美容液成分も配合しているので1日中しっとりで粉浮きの心配もありません。

しかも、無香料・無鉱物油・タール系色素不使用・アルコールフリー。とにかく、軽くサッとつけただけでツヤツヤになります。

【大人ハイライト2】ローラ メルシエ!幻のハイライトパウダーが定番化

ローラ メルシエ ローズグロウ イルミネーター 4180円(税込)

ローラメルシエから、2022年、限定発売し瞬く間に完売してしまったことから「幻のハイライト」と呼ばれたアイテムが待望の定番品となって登場。ローズの血色感と素肌のような潤い感を両立したヌードカラーの薄膜ハイライトです。

粉っぽさを感じさせず、自然なツヤ感をアップ。重ね付けしても厚ぼったくなりにくいため、メイク直しにも大活躍してくれます。ベージュとピンクゴールドをバランス良く配合したニュートラルなカラーで、ナチュラルから華やかな輝きまでさまざまな仕上がりを楽しめるのもうれしいポイント。

血色感を感じる繊細な艶めきは、一度使うとその魅力にハマること間違いなしです。

【大人ハイライト3】濡れたようなツヤ!バイユアのスティック

ByUR セラムフィット ボリューミング グロースティック 3.8g 2090円(税込)

美肌のカギである「毛穴」を管理し、引き締まった健やかな状態を目指す韓国生まれのナチュラルコスメブランド「ByUR(バイユア)」。

そんな毛穴管理に特化したバイユアのハイライトは使いやすいスティックタイプ。バームのような形状で、スティックを肌にあてるとすぐにとろけ、なめらかなうるおいとツヤが弾け出します。

オイルのツヤとサテンパールの輝きを一つにした“デュアルグロー処方”で、濡れたようなツヤと輝きをもたらしてくれます。

またバイユアの「毛穴管理」メソッドを元にした美容成分も贅沢に配合しているので、スティックを滑らせるだけで濡れたような、うるツヤ肌を叶えてくれます。保湿力たっぷりなので、乾燥対策としてもオススメ。

【大人ハイライト4】マキアージュ ジェルタイプの美容液ハイライト

マキアージュ ドラマティックハイライター SPF30/PA+++ 8g 1980円(税込)※編集部調べ

潤っているような光沢感と濡れたようなツヤを演出するマキアージュの美容液ハイライト。いつものベースメイクにプラスするだけで、惹きつけられるような肌になれます。

濡れツヤヴェール処方で繊細に輝くパールがなめらかにのび広がり、肌に密着。潤いで満ちたみずみずしい肌に仕上げてくれます。

ベースメイクの仕上げに、指先に適量をとり、ツヤや立体感を出したい部分にポンポンと軽く叩き込むようになじませます。ジェルタイプなので少しずつなじませていけば失敗いらず。ハイライトは苦手という人にもオススメです。

しかも、紫外線防止効果もあるので、マスクから出ている部分に塗るとシミ対策にも。

ハイライトを入れると顔の上半身にツヤ感をもたらしてくれるので、自然と目線が上にいきます。ゆえに、年齢とともにもたつくフェイスラインが気にならなくなる、という効果も期待できます。うれしいこといっぱいなので、今まで使ったことがなかった人も、この機会にぜひチャレンしてみてください。

※掲載の商品情報は2023年4月時点のものです。

 

【前編】大人肌の救世主!ハイライトの効果&使い方

■もっと知りたい■

【前編】大人肌の救世主!ハイライトの効果&使い方

 

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き