ミネラルウォーターでお米を炊くとおいしいの?

公開日:2020年12月18日

ハルメクなんでも調べ隊が大実験!

ミネラルウォーターでお米を炊くとおいしいの?

ミネラルウォーターでお米を炊くとおいしいの?

大人女性のお悩みを調べて解決! 今回は「水の種類が多くて、何をどれくらい飲めばいいのかわからない」という疑問をハルメクなんでも調べ隊の3人が調査しました。第3回はミネラルウォーターで米を炊くとおいしくなると聞いて大実験!果たしてその結果は?

のむシリカで炊いたお米を正解できるのか?

のむシリカで炊いたお米を、当てられるのか

リンパケアトレーナーの木村友泉さんに話を聞き、美と健康のためには水が大切と学んだハルメクなんでも調べ隊の3人。前回は「のむシリカ」を販売しているQvouという会社で、ミネラルウォーターの選び方を教わりました。

今回はそこで教わった「『のむシリカ』で料理をするとおいしくなる」が、本当かどうかを大実験。

「のむシリカ」で炊いた米 VS 水道水を炊いた米、どっちがどっち? ハルメクなんでも調べ隊、果たして正解できるのか!?

 

 

 

レッツ食べ比べ、その感想は?

レッツ食べ比べ、その感想は?


黒田隊員「水道水で炊いた方を、選んじゃうかも」

おそるおそる箸を口へ運びます。

もぐもぐと噛んで選んだのは、青い茶碗。「お米としての味がはっきり際立っている気がします」

益子隊員「最初の当たりは変わらないですけれど、こっちの方がお米の味がしますね。甘みとふっくらさが、ある気がします」

もう一人の調べ隊メンバー・益子恵美さんが手に取ったのも、青い茶碗。

……正解! まさしく二人が選んだ青い茶碗が「のむシリカ」で炊いたお米です。

「でも、どうしてミネラルウォーターで炊くとごはんがおいしくなるんですかね?」と不思議に思う3人。その理由を株式会社Qvouの平岡さんに聞いてみました。

ミネラルウォーターで米を炊くとおいしくなる理由

ミネラルウォーターで米を炊くとおいしくなる理由

平岡「『のむシリカ』には、希少ミネラルのシリカ・炭酸水素イオン・サルフェート・バナジウムが含まれていて、素材のうまみを引き出すと言われています」

「神宮に店を構える日本料理の『一凛』の橋本幹造さんにも試してもらったところ、シリカが含まれるミネラルウォーターでお米を炊くことによって、普段炊いているいつものお米でも本来のうまみが引き出される」と太鼓判を押してもらったと平岡さんは言います。

ミネラルウォーターで米を炊くなんて、ぜいたく!と思った人もいるかもしれません。橋本幹造さんいわく、米研ぎをする1回目の水をミネラルウォーターにするだけでも味ががらりと変わるそう。これなら試せそうですね。

米を炊くだけでなく、だしを取るのにもおすすめ

平岡「米を炊くだけでなく、だしを取るのにもおすすめです」

のむシリカのペットボトルの中に、だし昆布を入れるだけで、おいしい昆布だしが取れると教えてくれました。

「栄養たっぷりの水で作るおいしい料理を、いろいろと試してみたいと思います!」と喜ぶハルメクなんでも調べ隊の3人でした。

これからもさまざまな疑問を解決していきます。ぜひ、疑問や悩みのお声をお寄せくださいね。また次回もお楽しみに!

取材協力:株式会社 Qvou のむシリカ(https://nomu-silica.jp/

 
■もっと知りたい■

 

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き