
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2025年03月11日
体をほぐし、血流をアップさせる「10秒ストレッチ」。全身がリラックスして自律神経のバランスが穏やかに整います。今回はむくみ解消や腰痛対策にもなる方法を紹介!体調にあわせて1~3回程度行ってください。
鍼灸師、パーソナルトレーナー。痛みのない動ける体をつくる方法を発信し、SNSのフォロワー数は10万人を超える。『10秒ゆるみストレッチ』(主婦の友社刊)など著書多数。
「自律神経が乱れていると血流が悪くなり、冷え性に悩まされることも。大きな筋肉があり、全身に血をめぐらせるポンプの役割を果たすふくらはぎの筋肉を伸ばして、血流を改善しましょう」と話すのは、鍼灸師でパーソナルトレーナーの柴雅仁さん。
「10秒ストレッチ」は、自律神経が整う効果も期待できます。足裏~ひざ裏~太ももの裏側も一気に伸ばすことができ、気になるむくみもすっきり!
ストレッチをする際は、大事な呼吸をおさらいしてから始めましょう。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品