隠れた病気に注意!目の不調チェックリスト

公開日:2024年03月15日

医師が解説!100歳まで見える目をつくるケア#1

隠れた病気に注意!目の不調チェックリスト

目がかすむ、ショボショボする、なんとなく見えにくい……。「年齢だから仕方ない」と思いがちですが、目のトラブルには思わぬ病気が潜んでいることも。50代からの女性が特に気を付けたい目の病気とは。眼科医の梶原一人さんに聞きました。

教えてくれた人:梶原一人(かじわら・かずと)さん


眼科かじわらアイ・ケア・クリニック(東京都墨田区)院長。1985年、慶應義塾大学医学部卒業。米国留学、理化学研究所脳科学総合研究センターなどを経て、2006年から現職。著書に『ハーバード×スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』(ダイヤモンド社刊)。YouTubeで「100年生きる!眼科チャンネル」を配信中。

目の不調に隠れる病気をチェックしよう

かすむ、ショボショボする、なんとなく見えにくい……。そんな目の症状はありませんか?
年齢とともに増える目のトラブル。実は予想外の病気が潜んでいる可能性もあります。まずは、チェックリストで確認してみましょう。

目のトラブル症状別チェックリスト

●    目がかすむ、なんとなく見づらい
→老眼と思っていたら、緑内障!?

●    糸くずのようなものが浮かんで見える
→目の老化と思っていたら、網膜剥離!?

●    目がショボショボ、ゴロゴロする
→ドライアイと思っていたら、アレルギー性結膜炎!?

●    まぶたが下がってきて見えづらい
→眼瞼下垂と思っていたら脳腫瘍!?

目の不調や違和感を放置しないようにしましょう

「老眼かしら」「目の疲れかも」と思っていたら、実は緑内障などの深刻な目の病気が隠れていたということも。

「緑内障は中途失明原因の1位で、40歳以上の20人に1人がかかるといわれています。しかし実際にはもっと多い印象で、老眼や疲れ目などの症状で受診したら検査で緑内障が見つかったという人がとても多いのです。

他に加齢黄斑変性や網膜剥離といった病気も、治療が遅れると失明の危険がありますから要注意です」と眼科かじわらアイ・ケア・クリニック院長の梶原一人さんは話します。

これらの病気には視野が欠ける、ゆがむなどの特有の症状がありますが、そういう症状が出てくるのは病気がかなり進んでから。手遅れにならないためには、ちょっとした目の不調や違和感を放置せず、眼科でしっかり診てもらうことが大切です。

まずは目の基本構造を理解しましょう

目に入った光は角膜、水晶体、硝子体を通って、カメラのフィルムに当たる網膜で焦点を結び、その信号が視神経を通って脳に届いた結果、ものが見えます。この仕組みのどこかに問題が生じると、視力低下や見え方の異常が起こります。

「人生100年といわれる時代。一生、見える目をつくるには、視力を奪う病気をいち早く発見して治療を始めることが何より重要です」と梶原さんは強調します。

次回からは、ハルメク世代が気を付けたい目のトラブルについて詳しく紹介します。

取材・文=佐田節子、イラストレーション=落合恵、構成=大矢詠美(編集部)

※この記事は、雑誌「ハルメク」2022年12月号を再編集しています

■もっと知りたい■

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話