
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2024年01月03日
進行は20年前から!認知症は先手を打てば防げる#2
前回はアルツハイマー型認知症を発症するまでの経緯について詳しくお伝えしました。ではどのような対策をすればよいでしょうか。生活習慣病や難聴などは認知機能を低下させるリスクになります。体をケアして認知症予防につながる生活習慣を詳しく紹介します。
アルツクリニック東京(東京都千代田区)院長。順天堂大学医学部名誉教授。1984年、順天堂大学大学院修了。同大学大学院精神・行動科学教授などを経て、2019年から現職。世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。「認知症になっても人生終わりじゃない」がモットー。著書は『脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法』(文春新書)など多数。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品