薄毛に悩む女性が病院を訪れる

公開日:2018年08月05日

美容医療で、美しく豊かな髪を取り戻せる?

「薄毛」に医療で挑む!人気の育毛クリニック事情

「薄毛」に医療で挑む!人気の育毛クリニック事情

ハルメク世代にとって、髪の量の減少や髪質の変化は、印象を大きく左右するものです。「セルフケアでは追いつかないほど髪が減ってしまった」「確実に発毛効果を得たい」と感じているなら、“医療”の力を借りるという選択もあります。

“治療”で発毛を促す最新美容医療

シミ取りのレーザーや、たるみを引き締めるフォトフラッシュなど、美容皮膚科の行う医療施術は、以前に比べてかなり敷居の低い存在になりました。発毛・増毛の施術に対しても同様で、クリニックを訪れる女性が増えてきています。

施術内容は、自分自身の髪が生えてくるのを促すアプローチになりますが、ヘアサロンでのケア的な施術と決定的に違うのは、医師の判断の元で薬剤を服用したり注射で投与したりする、いわゆる“治療”である点です。

もちろん、事前の綿密なカウンセリングや、投薬がOKかどうかの綿密な身体検査もしっかり行ってくれるので安心。まさに“髪のかかりつけ医”のような関係性を築くことで、不安は極力払拭されるはずです。

薄毛の治療はどんなもの? 美容のプロに評判のクリニックも紹介

いわゆる植毛や増毛ではなく、自身の健康な毛髪が生えることを促すための“治療”。具体的にどのようなことをするのか、代表的なクリニックの治療内容を紹介しながら見ていきましょう。

<1>一人一人異なる薄毛の原因を突き止める女性頭髪専門外来

「表参道スキンクリニック」

東京都渋谷区神宮前5-9-13喜多重ビル4階 0120-334-270 水曜日定休

※名古屋・大阪・福岡・沖縄にもグループクリニックあり。

TVや雑誌などで活躍中の友利新医師が在籍しているクリニック。彼女が開発プロデューサーを務めるオリジナル処方の薬剤を使用する発毛プログラムが受けられます。

女性の髪質が加齢により低下する大きな原因を、女性ならではのホルモン分泌量の低下や乱れに加え、過度なストレスや睡眠不足などの生活環境が複雑に絡み合うものと捉え、綿密なカウンセリングで解明していきます。

また、どの部位が薄くなっているのか、数ある脱毛症の種類のどのタイプに当てはまるかも特定し、一人一人の原因と症状に合った治療メニューが組まれます。

<治療内容例>

「女性向け発毛治療」

綿密なカウンセリングと診察(無料)の後、血液検査(5000円)を経て、独自の配合技術でオーダーメイドの薬剤(内服・外用)を定期的に処方(料金1ヶ月分 3万5000円、初回のみ3万円)。

必要に応じて、注射等で頭皮に発毛促進効果のある薬剤を注入(料金1回6万円〜)。その後は定期的に診察と処方を継続し、脱毛予防のみならず新たな発毛促進を積極的に行う。※全て税抜価格。各種セット価格などもあり。

表参道スキンクリニックの丁寧なカウンセリング
丁寧なカウンセリング

 

「表参道スキンクリニック」のオリジナル処方の薬剤
オリジナル処方の薬剤を処方

 

<2>不足している栄養素をチェックして治療メニューをカスタマイズ

「松倉クリニック&メディカルスパ」

東京都渋谷区神宮前4-11-6 表参道千代田ビル9F 03-5414-3600 無休(お盆・正月除く)

 

こちらのクリニックでは、まず薄毛の原因を栄養状態から探り、体内の不足している栄養素をサプリメントで補って、しっかりした髪の毛が生える土台を整えてから、育毛注射などの施術を組み合わせていくアプローチがメイン。さらに必要であれば総合ナチュラルホルモン補充療法の治療を加えます。

ひとりひとり異なる薄毛の原因を詳しく探り、それを取り除きながら治療をすることで、高い効果が得られるのです。

<治療内容例>

「育毛外来」

検査結果と経過によって、きめ細かいメニューを組み立てます。料金メディカル栄養療法検査2万1600円(その後はサプリメント、育毛注射、育毛鍼、育毛剤など、個々の状況に合わせてメニューを加えていく)

松倉クリニックメディカル栄養療法検査
メディカル栄養療法検査

 

松倉クリニック育毛注射
育毛注射

医療における治療メニューは患者さんの症状によってきめ細かくカスタマイズされるので、基本的にパッケージ料金のようなものはなく、個々のメニューを組み合わせていくのが一般的です。

期間も短くないので費用はかかってしまいますが、ケアを超えた、本格的な医療でのアプローチで確実に効果を出したい場合は、まずクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

beauty editor
beauty editor

美容編集者、石山照実が主宰する美容編集者とライターの美容専門の編集プロダクション。美容に特化し、雑誌を中心に活躍する編集者とライターというプロ集団。企画から撮影、記事の構成、さらには動画までを担当。雑誌だけでなく、化粧品メーカーのパンフレットからwebサイトのコラムまで、幅広く活動中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き